読み物

終末のワルキューレ 第2巻の感想

投稿日:

二巻は物語が6話分詰まっててちょいとお得感有り。
直近の9話がまさか前後半に別れていたとは…とうとうボケが来たのかと思ってタイトル修正しちゃったじゃないの…あとでこっそりなおしとこ。

物語の感想はあっちやそっちで書いた気がするので今回はどうでもよさそうなことに注目してみようと思います。

それでは…まずは一巻で質量の恐ろしさを教えてくれたアフロディーテ様。
今回は5コマのみの登場…もっといろんな意味で露出するべき。
賢明な人ならば「あっ…こいつ…わざわざ数えたのか!」なんて察しちゃうと思うんだけど、そういうのは見て見ぬふりをするのが武士の情けぞ!
とにかくその中で注目しちゃったのはこのコマかな!

© 2018 アジチカ

ご覧ください、この、もはやどちらが本体か判断が難しい絶妙なバランス感。
チラっと出てくるだけなのにこのキャラの主張の激しさよ…
相変わらず付き人のマッチョがお乳を支えてます。
彼らの強靭そうな肉体は、この凄く重そうなお乳を常時支える事によって鍛えられているかどうかはわかりませんが、こいつらすげぇ。
真顔でただひたすら支え続けるなんて僕には絶対無理です。

アフロディーテ様をフィギュア化するとして…その時はこのマッチョも付属するの?
商品価値を損なう恐れがありますな…なんて扱いの難しいキャラなんだ。

 

次はヒルデお姉さまが第二試合の出場選手を選んでいる場面。
著名人の姿が沢山出てくるんですが、とんでもねぇもんが描かれてましたよ…
こんなやべー絵面に気付けなかったとは…不覚!

これな!

© 2018 アジチカ

これ…マリリン・モンロー?
いやでもこれおっさん…アカシックレコードは非情なり。
お化粧していてもスッピンにされちゃう仕様なのかも知れないね?
ジョン・レノンは普通にわかるんだけど何故かモンローだけひどく不安になる描かれ方をしとる。
お化粧していては正確な情報が得られないんだから記録するならスッピンでしょーが!
いやいやDNAから再現しているのでリフォームも反映されないとかまであるかも知れない。
もしかすると僕はとんでもない歴史的事実を目の当たりにしちゃったのかしら…

お次はアダムの登場シーン。
葉っぱをオシャレに着こなしたアダムに色めく乙女たち。

© 2018 アジチカ

こちらも連載時は流してしまっていたんだけど、なんか一人だけ男性がいるのが気になって4倍ズームしてみたんですよ。

© 2018 アジチカ

よだれ!よだれでてる!
カッコよさに目を奪われているだけかと思いきや発情していたなんて。
スルーしがちなコマにさり気なくネタを仕込むとは…やるじゃない!

神様側の反応も見てみましょう。

© 2018 アジチカ

アフロディーテさん、これまでになく目が本気です。
後ろのライオン頭の人もワーオって感じだったりさらに奥の人ってなんか髭生えてますけどやはり頬を赤らめています。

どうやらアダムの美しさは男女人獣お構いなしに魅了する程って事なのかな?
コミック版をゆっくり眺めるとじんわり面白い個所が発見出来て良いですね。

と、まぁこんな感じ?で最後の方まで読み進めて行ったら第三試合の対戦カードというとんでもないネタバレをブチかまされました。
ちょっとまつんだ…読者的には観客と同調しつつ盛り上がるのも一興って気がするのでどうせなら作中の選手入場で初めて知りたい気がするのだけど?
3巻が3月20日に発売って情報だけで十分だよ!
まさか編集に先手を撃たれるとは思わなかったわい…やりおる。

ともかく、既に知ってしまったからにはしかたねぇや!
それでも作品を楽しむ者の一人として、対戦カードは伏せておかねばなりますまい。
知らない方が登場シーンが楽しめると思うんですよね。

3巻で3回戦開始って事は恐らくあと3話くらいで決着が着くという事でしょうかね?

もしかして次回いきなりゼウスが素手はこれくらいにしとこ!とか言って武器を使い始めるのだろうか…
武器なら性質が異なればどう足掻いても模倣は出来ないはずって事であり得るかも?

世界を一撃で熔解させ、全宇宙を焼き尽くすケラウノス…これは使ったら色々と洒落にならなそうなのでないかな?
万物を切り刻む魔法の刃、アダマスの鎌…うーんどうだろう。
敵を石化させるアイギスの肩当て…これは大いに有りそう。
石化させて死んだも同然なのでゼウスの勝利って事にする作戦で来るかも知れない。

それでもってゼウスが武器を使用した所でレギンレイヴちゃんの出番が来るのだろうかー
こりゃどっちが勝つのか見当がつきませんな!

よし、最後になんとなく気になる商品を紹介してペケジローはクールに去るぜ!

 

-読み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GANMA! 地獄のギャグ漫画、ゴートゥヘルン 地獄なのに元気が良すぎるやつらが面白い。

こんにちは、 四葉のクローバーの鉢植えを購入し、これで僕の元にも幸せが…なんておもってたら速攻で枯れました。 幸せは…こない。 辛い現実から逃れたい…そんな時見つけた幸運がこの作品。 GoToHell …

魔女大戦 3話 世界の理 の感想

悦楽るーぷへよーこそ―!推しキャラに人気が出て方向性が変わっちまったので魔女大戦に熱い期待を寄せているペケジローです。 美女の強い顔ってドキッとしちゃいますよね!アニメの賭けグルイ見てるとドキドキしっ …

終末のワルキューレ 92話 約束 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。アチアチかつ湿度のお高い日々が続いておりヘロヘロなペケジローですこんにちは。 今月の終ワルは沖田君の過去回想多めの回で戦闘の進展は微々たるものにござった …

メイドインアビス6巻の感想とあらすじ

メイドインアビス第6巻を読んで、感じ、想った事を記しています。 ところどころネタバレしちゃってますので、初見は作品で!というスタイルの方は、スルーした方が良いです。 既に作品を知っていて、あの部分につ …

メイドインアビス 51話 願いの形 3月ぶりのアビスはいろんな意味で極上だったよぉ~!

待ちに待った公開日って事で大盛況だったみたいですね 昨日は全く読めませんでした(;´∀`) しかし今ではモリモリ読めちゃいます。 さぁいってらっしゃ~い! メイドインアビス|WEBコミックガンマ 公式 …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!