悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。
幕引きが衝撃的過ぎて記憶喪失になってたら更新をキャッチし損ねたでござる。
恐る恐る感想を述べていきたいと思います。
まだ読んでない人はこちらからどうぞ。
開始早々深刻な状況で嫌な感じですわね…
わりとクールな男と思っていたヤタラマルの焦燥顔とか凶器にも程がある。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
さらにファプタのお顔でも追撃して来よりますのでねぇ…だ、ダメなの?という思考にぶっ飛ばされちゃいましたぜ
リコさん隊と行動を共にすることでファプタが少しずつ人間性を得ているような気がしますねぇ
僕はナナチの状態に驚いたと見ましたぜ。
さらに追い込みかけてくるのはヤタラマルの見立て。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
これはもう…
損傷個所をクローズアップまでしてくれちゃう親切描写。
ナナチいなくなってしまうん?
しかしながら我らがヤタラマル兄貴は、
ナナチがかばってくれなんだらシェルメナがこうなっとった。
その時自分は諦めるのか!?というわけで秒でナナチ救済に本気で挑む決意を固めてカシラに救援焼成。
水平合流の指示を願うと。
この深層下で分断された際にどう合流するか、それが言語化されておるという事は呪詛船団は相当に練られた探窟隊ということですな?
やる気満々となった所で眼下のナナチに目を向けたらば。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
どことなくしょんぼりムードなファプタがヤタラマルを見てきましたな。
この行動の意味するところはナナチどうなってしまうん?という事に思えますぜ…
以心伝心、ヤタラマルもナナチは隊の恩人だもの!絶対助けるで!と伝えてくれましたな。
するとファプタもすぐに切り替えて、ナナチ救済の助けとなるべく自分が出来る事をしてサポート開始。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
ファプタも立派なリコさん隊の一員なんですわ
絶望的な状況を打ち破るべく、旅を共にする全員がナナチを救わんと行動を開始する…ありがてぇありがてぇ
さて水平合流とは!という説明をスラージョさんが説明してくれたところから、各々がナナチの為に出来る事、考え得ることを絞り出し進んでいくんですねぇ
ナナチは大変な事になっちゃったけどアチアチな展開だぜ。
そうして歩みを進め始めた一同ですが、スラージョさんがチラと頭上を確認し

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
エンピ?
と言葉を聞いただけならばなにそれおいしいのってなもんですが、ご親切に字面を確認できますのでね
円形のスプーン
をイメージすればよいとわかりますな。
フラパムも獣相と言ってましたが…まぁとにかく可愛いですね。
パムング!てずりぃよ!
おいちゃんがパムング!とか言ったらあれよ、すんげぇ目を向けられるにきまってるもの…
さて、次の瞬間にはスラージョが目視していた鳥っぽいのがリコレグめがけて急降下。
レグが対処しようとしたらば姉御が一言「構うな」

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
うわかっこいい
匙というにはどでかいけれど、これが円匙で間違いなかろうと思います。
さてこのエンピ、なにやら特殊な武装であるかもしれません。
なんかスラージョさんの頭部からヴォ…って音が出てるっぽいですもんね。
こちらではよりわかりやすくなっております。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
さりげなくパムングがお頭に帽子かぶせたり、押さえたりしてるので音の出どころはスラージョさんの頭部で間違いなかろうと思います。
物語に関わる秘密ではなさそうに思いますがこれはめっちゃ気になる。
さらにこの直前にリコさんがさらっと鋭い指摘してましたわね。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
これはシェルメナの超必殺技を間近にみての感想ですかな?
なんか深層の異形生物を的にしていながらも、まるでヒトの魂を見ておるかのような雰囲気でしたね。
しかしこれ、シェルメナだけの技ではなかった。
スラージョさんはリコさんの質問に対し、認識出来ねば魂に焦点を合わせることもままならない。との返答。
魂に焦点を。
現時点で焦点を合わせるとどうなるかは呪詛船団一行の秘密となっておりますが、この状況が我々の目に映し出される日はくるのでしょうか?何が見えるのか楽しみですねぇ!
さて、今回はホントにちょいちょい仕込まれててわくわくしちゃいますねナナチが大変なのに!

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
スラージョさんが処した鳥の形が変わっていることに気付いたレグさんですが確信はない模様。
スラージョさんのエンピの仕業と、深界生物の不可思議のどちらかが考えられますが…どっちなんでしょ?

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
合流場面に飛びまして、レグさんやっぱ情に厚い子ですなぁ
しかしここで急伸しとるリコ隊長から一言。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
すげぇ…名を呼んだだけでレグがリカバリーしよったで!
しかし、しかし本当に?
レグさん脳内のスーパーエリートリコさんが凄すぎるだけなのではなかろうか。
レグ…狼狽えておる場合かッ!
と、なればスムーズな展開ですけども。
僕の脳内だと「レグ…ナナチを助けなきゃ!」的な言葉を思い浮かべましたぜ
リコさん隊は以心伝心ツーといえばカーであることに疑いの余地はありませんな!
場面は安全地帯に飛びまして。
安全地帯って事でナナチの状態を詳しく診察。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
襲って来た生物の分泌物が全身に入り込んでいる。
ヤタラマルの毒である程度中和出来るけど体に負担大。
後遺症も考えられるし、ショックで死んじゃうかも。
外傷だけでも危機的状況であるのにここにきてオカワリきちゃったよ…
そしてシンクロ率が100%超える場面が現れましたぜ

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
オワタ感に襲われちゃったならもはやべそかくしか出来ませんわ…
しかしですよ!
我らが隊長は常に前を向いていらっしゃる

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
ササーっと荷物のとこいって全部ひっくり返して使えるもんがあったら使って!ときましたぜ
リュックに向かう際の背中が大きくみえらぁ…リコさんはこんなに立派になっちまった。
行く先の備えとか憂いをぶっ飛ばして、今ナナチを救わんとするのはリコさん隊がこれまで力を合わせて歩んできたから。そう思えてなりません。
と、思ったらみんなそうだった。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
このあとスラージョさんにいいっすよね?と確認したらばよいと即答でしたしなぁ
極限の状況下で仲間を慮る事が出来る…探窟家は心がお強いのかもしれない。
ひとまず何か使えるものを探そう!って事で荷物を調べていましたら、覚えのない荷物の登場です。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
一瞬、遺物が急に湧いてくる的な事象がリコさんリュックに生じたのかっ…!なんて思いましたが即刻否定されました。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
村産のものと判明。
恐らく選別にくれたのだろうと察して、中身を確認すべく蓋を開けると…

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
眠遁薬酒
後には夢遁薬種となってましたので多分後者があってますかな?
ヤタラマルさんビックリしてますけども、これがあれば中和のショックを和らげるのに使えるのですぐに処置開始ぃ!やったぜ。
途中、レグさんが心配のあまり聞いちゃったナナチのあんよは大丈夫?という質問に正直に答えるヤタラマルさん…誠実、誠実な男やでぇ
完全に砕けており、形は整えますが
この脚で再び歩けるとは…とても思えません。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
レグさんずっとメソメソしてんなぁ…
深界7層で歩けなくなるって事は…
一瞬、群れで移動中の野生の牛さんの中で、歩けなくなったものが置き去りにされる光景が脳裏に浮かびましたぜ。
恐らくレグさんも隊の判断でそうなる可能性が脳裏に浮かんだのかもしれません。
でも背負ってでも連れていくと漢気を見せてくれました。
でもなぁ…
戦力のレグがナナチを背負う事でかなり不利になりそうです。
今回のように急に襲われちゃうかも知れんのだし。
今命が助かったとしてもいずれは…なんて嫌な事考えちゃう。
ちょうどこの時ナナチの意識が戻ったんですよねぇ
背負ってでも~のところに答えてる。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
そ、そうしてくれ…
って事はナナチ、まだ冒険を諦めちゃいねーんだ!
しかしこれはあかんぞ死にかけとる!
苦しんでいるナナチに今だ!と薬種を飲ませるように言われ飲ませた後。
後がいろいろ問題でしたわね。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
あれっ!?
なんかヤバいのでは?ブルブルしちゃってますけど?
と、心配してたらねぇ…こうですからねぇ

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
ナナチがとろ~んとした感じでレグに抱き着きましたが…
レグのこの…
目!
獣のような、目!
こやつ、ちょいちょいナナチにふわついてたりしてましたが…本気のヤツだったのか!
心配よりも欲が勝ってやがる…!

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
ナナチ、いけない!
多方面に影響が生じてしまうよぉ!

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
唐突に始まったレグとナナチのくんずほぐれつを上から下まで脳に焼き付けようとするリコさん…
ではなくこれまでにないナナチの様子にマジびっくりしてるんだと思います。
ヤタラマルにそのまま抑えてろ!と言われてそういう事ならば!と思ったかどうかは定かではありませんが、ちょっとすごい状況になってましたな…

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
二人の様子を見守るリコさんとファプタの目がいい味出しておる…リコさんはレグの煩悩を理解してるとみた。
レグさんもミーティを騙るしもうね、カオス。
おかしいな…命の心配をしていたはずが、いつの間にか別の問題を心配している。
そうして無事に処置が終わり…

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
なんだかレグさん、夢心地ですわね。
無事に任務完了した事でヤタラマルが改めて薬種について説明。
夢遁薬種とは。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
これはメポポホンさんが宿代の残りの代わりに入れといたものですが、なんてもんを釣銭替わりにいれるんだ。
いや、もしかすると状況的にこれだけは残したかったからリコさん隊に託したともいえますかなぁ
ともあれ、これのお陰でナナチの治療が出来ましたのよね。感謝。
そして薬酒の制作には100年以上かかるというお話の流れでアビス時間の指標となるお話が出てきました。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
六層と地上では時の流れに数十倍の差がある
六層での百年は地上では三千年以上
これならばライザさんに追いつけそうな気がしてきましたな。
つまりリコさん達が持っている薬酒は考えられない価値のある品と判明。
するとそれを耳にしたナナチがそいつを使うのをやめてくれ…と言ったところでレグさん再び。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
さっきのデレナナチを嫌っての発言と思ったらしいですね…
しかしナナチは覚えてない。
こりゃぁレグさん、また飲ませるね?
それにしてもナナチは完治した後が大変そうですね。
もし自分がどんな有り様だったのかを知らされたら精神が持つかどうか…
ナナチが再び眠って少しして事件です。
レグがなんかオコ。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
ちょっとびっくりしましたわね。
メナェがナナチの姿を絵に残しておりました。
こんな時に…!というレグさんに対してお頭登場。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
スラージョさんて現時点で白笛として一番真っ当な人のような気がしますね。
隊長が他の隊の隊員に頭下げるなんて立派。
直後にその理由を聞いてショックを受けました。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
えぇ!?
なんでぇ!
しかし考えてみれば無理もないのか
同じ名を名付けられた双子に纏わるエピソードから察するに、彼らはどうにかこうにかしてぶちまけられるはずの呪いを回避して生きながらえているのでしょうかね。
しかしそれにも限界があると。
そうとしったレグさんがカッコよく宣言したところが今回のタイトル回収…?

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
ぎょい
とはならんかった模様。
後ろでどんな顔してよいやら困ってるリコさんが味わい深いですね。
まぁ…兄はないでしょ…と真っ先に頭に浮かんだところにメナェがむりと即答して焦ったのではないかしら…まぁしょうがないよね、レグさん兄というより弟風なのだし。
いたたまれない雰囲気から逃避行すべく水汲みをしてくると言い出したレグさん。
すると安全地帯となった洞窟の奥から戻ってきたニシャゴラさんが奥にあったと教えてくれました。
すんげぇぞアビスってのはマジで何が潜んでるかわからねぇなぁ!なんていいつつ。
一体何があるってのさ?と思ったらば。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
火葬砲をぶっぱなしたような跡が多数存在。
ざっと数えて7発くらいの痕跡が見受けられますねぇ
この光景を見たレグさんの脳裏にフラッシュバックが!

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
これは…
ライザの封書に記されていたヒトガタそのものなのでは?
名はキリーニアで、ロングヘアでレグに向けてお兄様と言っている。妹?
そしてキリーニアは解放状態。
これはどのような状況なのでしょうかねぇ
白笛によって強制的に意に反する事をさせられていて、レグに止めてくれるよう願っている場面でしょうか。
すぐにニシャゴラさんに頭をポン、じゃなくてバァン!とされて記憶の復活を阻止されちゃいましたけども。
今回はかなり核心に近い記憶がよみがえりましたな。
レグさんは7層出身でしたか…
そしてレグさんが洞窟の外、右側を見やった時の光景が衝撃的ですねぇ

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
キリーニアもいたとはいえ、相当ぶっ放しまくってますよねぇ
現時点のレグとは比較にならん程の持久力…あのネックレスに秘密があるのかもしれない。
そしてレグの見た方向の先へズームインしていくと…
なんかいた。

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
なんか基地っぽい設備と共に人の声。
まじかよはこっちのセリフなんですけど。
だれぇ!?

メイドインアビス ©2014 つくしあきひと
これは一体どうした事か。
7層の環境下において基地っぽい場所
そして装備の整った人物
さらにはレグを知っていると思わしき発言…
レグを指して放火魔と言っているのでかつて敵対していた存在かもしれませんが、なんなら今のレグよりレグを知っていそう。
テパステの仲間なので巫女に関わる人物であるのは確定ですが、一体どうしてレグは彼らと争っていたのだろう。
間違いなく重要な人物が出てきちゃいましたねぇ…まだ名前わからんけど。
うーむ…テパステちゃん救援が来たとして離脱しますかね?
なんか馴染みまくってるし、全員巫女の元に導く可能性もあるのではなかろうか。
とはいえ。
クラヴァリさんを害したのは呪詛船団のどなたかなのは確実ですもんねぇ
必死に馴染んだフリしているだけ、とも考えられます。
7層行ったらひっそりしちゃってるんだろうなー
人少ないだろうし。
なんて思ってたらば。
思ったより人口密度高そうだし、これから賑やかになりそうですねぇ!