悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。
やっぱ魔女になる素質のある人ってどこか危うい部分があるんだなと思い知らされたところから。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
ビンタされたあとこんな事言われたら涙がちょちょぎれちゃいそうです。
好きな人には堪らないシチュエーションかもしれませんが。
しかしリュドミラさんはクール女子。
豹変した紫さんに怖気ることなく銃をぶっ放しましたわね。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
タイプは違えども双方ともにメンタル強者にございますな。
しかもリュドミラさんはかなり冷静かつ知的な一手を打ってきましたのよ
撃ったのは紫さん自身ではなくその付近の床でした。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
ちなみにリュドミラガチ勢と化した紫さんも彼女の狙いを冷静に分析。
すかさずリュドミラさんのキャラクター分析を巻物に記して要チェケラにございます。
そして理解度が上がった瞬間、彼女の狙いに思い至るわけですが

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
眼が合いましたわね。
紫さんはリュドミラの目の届く場所に居たらやられちゃうって事で距離を取ろうとしますが、
リュドミラさんは紫さんの行動を予測していく先々に現れますのよ…
こうなったら上へ向かい接近戦を…と、見せかけて裏をかき下へいくぅ!と

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
待ってるんですよねぇ
リュドミラさんの戦闘IQが強すぎていとヤバし。
この時の攻撃で足をちょいと負傷した紫さんは筆で墨汁こぼしなる周囲を真っ黒にしちゃう技でどうにかこうにか逃走することに成功。
するってぇとやっぱりやってました推し活です。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
一連の襲撃を通してリュドミラさんへの理解を深めていく紫さん。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
楽しそうやなぁ…
これだけエンジョイできたなら大満足でしょうよ羨ましいですねぇ!
そしてこちらが紫さんの推しであるリュドミラさんでございまぁす!

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
レディ・デスて異名がカッコ良くてお美しい…やはり創作物においてポリコレは万死に値するぅ!
こちとら鏡で間に合ってますし。
観戦者にも戦いはリュドミラさん優勢に見えるようで、リリスたちもリュドミラの勝ちかなーなんてお話していると…

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
匹夫匹夫って言われちゃいましたけども。
リリスたちが振り返るとそこには…

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
ちょいとバブリーないでたちの女性がどうやら紫式部推し。
誰?と反応してますけどもなるほど確かに
ここって観客席でもない場所のはずなのにいきなり登場しましたからね、そう考えればすごく自由な女性やで…
そしてこのお方はどなたかというと

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
清少納言さんなのでした。
ちょいと意外ですね…どちらかというと柔らかな雰囲気でイメージしてましたので思ったよりキツそうなところが。
源氏物語の詳細を教えてくれた清少納言さんでしたが、その中の最たるものはこの情報。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
な、なん…だと…
そんなことより良いファッションを習得していますね!
ふとももの美しさに気付きそれを活かすとは…やはりどの時代に生きたとて傑出した能力をもつ女性はももも一流ということですね
さてここから紫さんの過去回想へ突入
紫さんは普通に主婦してたんだけどな~んかちょっと足りないかも~と思ってたところで出会ったのが創作だったわけですね。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
いやめっちゃ楽しそう。
夢中ってこんな状態の事をいうんでしょうなぁ
こんなに夢中になれるものがあるって羨ましいですわね。
それにしても紫さんやべぇですわね

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
よだれ!
そして末期の様子がこれですよ?

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
死ぬまであのテンションキープしてたとかそりゃ偉人にもなるわいな!
そして現在

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
水を得た魚とはまさにこの状態をいうのでしょうなぁ
短時間でものすごい書いてるぅ!
ここにきてリュドミラという人物への理解が極まった紫さんは辛抱堪らずというか欲が極まり魔法の発動へと至るのでした!

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
貴女という推しを表現したい!!!という言葉どおり魔法発動の瞬間の紫さんはどこかリュドミラさんのような気配を漂わせておるような気が。
場面変わって標的である紫さんを探しているリュドミラさんにございます。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
妙というのは、先刻から紫さんの気配を感じなくなったからだそう。
恐らく魔法を発動した瞬間からでしょうかね。
紫さんの魔装から推測するに接近戦しか出来ないはずって事で建物から移動するはずがないよな~なんて考えながら歩いてると

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
遠方の建屋に反射光を見たわけでもないのに何かを察して駆け出すリュドミラさんが流石ですねぇ
やっぱドンパチやってると直感が鍛えられるのでしょうか。
回避した後でリュドミラさん自身も攻撃が射撃であることに驚いてたのでやっぱ直感よ
紫さんは近接攻撃しか手段がないはず、であればこれは誰の仕業なのか!?って事ですねぇ

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
攻撃が撃たれた場所には…

魔女大戦 ©2020 塩塚誠
どぎついセリフを吐くリュドミラさんがいるのでした。
頭の飾りでわかるようにはなってますけど、こりゃスゲー魔法ですわい
武器まで再現とかチート過ぎるしなんならガチ推し対象なので思考もトレース完璧でしょうな?
なんとやりにくい相手だろうか。
そしてこの魔法はわたくしに一つの不幸をもたらしました。
ふとももが一種類になってしまったのです!
しかもがっちり着込んだリュドミラさんのふとももに。
どう考えても決着するまでリュドミラさんオンリーな光景が続くんですよねぇ
まさかふとももがわかりづらいよりもさらに上の責め苦があろうとは思いもしませんでした。
>柔らかそうな
ああ清少納言はガチで紫式部嫌ってますし(互いにな)…多分この作品の様に認めてもいない