読み物

魔女大戦 18話 静寂 の感想

投稿日:

悦楽るーぷへお越し頂き誠にありがとうございます!

魔女大戦を読んだら自分が如何にふとももの事をわかってないか思い知らされますよねぇ…

というわけでお勉強の時間です。

第4試合開始という事で今回は両者入場の場面からスタートです。

西の魔女はメアリーさん。

巨大なゲートが魔力詰まりを起こして開きませぬが、そこはお強いメアリーさんです。

セルフで開門し入場。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

うわつよい

力とかそんな些細な事じゃない…

とにかくモモが強いとしか言えなくなっちまっただ!

設備の不具合が生じたせいで、出だしでこんな強力なももを拝む羽目になるなんて…

ドアを押し開ける時どうしても足を踏ん張りますからね、強まってしまうのも無理はないでしょう…

でも本当だったらもう少しリラックスしたモモから始まったはずなのにいきなりかよぉ!

なにやってんのスタッフぅ!

こちとらビギナーなのだからこう、徐々に慣れ親しんでいけたら愛着も湧くかなって思ってたらいきなり暴力振るわれた心境です。

それにしても胸部胴部のスタイルを維持しながらここ迄モモを増強する事が可能であるのか否か…人類はまだまだ研究が足らないので新たに学科を創設し取り組んで行かねばなりません。

このように、個人的には衝撃的に登場しちゃったメアリーさんとは対照的に

マタハリさんは すん…て感じに登場。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

モモの露出も控えめで、取り分けて特徴的な部分もなく…

しかしなんだ

なんだこの安心感は。

普通が如何に有難いものか、それを今まさに心で理解したかも知れないわたくし。

試合前に少々話を交わす両者ですが、メアリーさんが速攻で魔装。

メアリーさんはみたまんま脳筋&短気な人にござったか…わかりやすくて良いですね。

で、魔装がこちら。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

もうふとももにしか目が行かないんですけど…

なんかベルト装備しちゃいましたよね

やはり豊満なモモはベルトで抑えないと動きづらいのでしょうか…今、僕の想像力が試されている。

こうして見えない何かと戦っているペケジローの元に一時の安らぎがもたらされました。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

新衣装であざといポーズを決めるジャンヌさん登場。

どうやら肉体は修復出来ても衣類はそうはいかんらしいです。

とはいえでかしたと言わざるを得ないブベルさんは出来る子!

そして不意に急患到着すると切替もお早い。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

よっ、ってお医者の反応じゃないですわ…

重傷者の治療等がほんとに好きなんじゃろなぁ

天職ってこういう事なのかもしれねぇ。

それでもって急患が来たとなったらもうジャンヌに用はねぇと言わんばかりに追い出しにかかりますのよね

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

なかなかよいキャラしちゃってます。

ブベルさんは今後勝ち進む魔女がお世話になるわけなので、現状ではジャンヌの次に長く付き合う事になるかも知れませんね。

して、やって来た急患というのは3試合目の勝者卑弥呼さん。

ジャンヌと遭遇することで次も勝てと激励しますが…

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

嘘魔法と知られており、さらに騙す宣言までしちゃってますね。

自分でハードルをブチ上げるタイプ。

面と向かって騙すぞと言われちゃったジャンヌさんの反応が可愛らしいですね…特におててが。

卑弥呼のようなキャラは初めて接するタイプだからかも。

して、付き添いやジャンヌ達が去り、部屋に自分とブベルだけになり

さて……と…

からの

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

泣きわめいちゃいました。

もうここ迄くるとプロ。

プロの嘘つき!

戦闘中から今まで、何でもないように頑張ってたんですねぇ天晴ですわ。

失礼ですけども、まぁ面白いですよね

そして悶えるブベルとのコラボではちゃめちゃですわ!

 

外では控室に案内されている途中のジャンヌが会場の様子に違和感を感じます。

まだ試合が始まったばかりなのに

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

んん?

外の音がここ迄聞こえているという事は…

病室の卑弥呼の悲鳴はダダ洩れだったのかも。

次のコマで見えちゃったのは刃物に突き刺された心臓的な物体が。

これは電子版と雑誌とでページの配分が違ってるからかも知れませぬが、右ページに描かれていて、ページめくってそれらが見えたらは?と驚いた気が致す。

僕は電子版なので見えちゃいました。

刃物の向き、そして立ち位置を考えればなんとなく誰がどうなったかはなんとなくイメージ出来ちゃいましたけども。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

あぁ…魔装状態の相手を魔装する事無く倒してのけたのは初ですね?

いやしかし、これから数多くの試合が開催されるかと思いきやここでまさかの展開加速でござろうか?

いったいどうしてこんな事に…

ぼ、僕がメアリーさんのふとももにハッスルしなかったからでしょうか?

あと1/3程サイズダウンしていたら素敵キャラとして心に刻まれちゃっていたかも知れませぬがいかんせん強すぎました。

あれぇ…そういえばマタハリさんもキャラ変わってない?

髪型変わっただけかしら?

倒れたメアリーさんを見下ろす所で、他作品のキャラが思い起こされました。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

おでこ見せる髪型と光の失せた瞳、なんかハンターハンターのイルミお兄ちゃんに似てますね。

そしてよく見ると魔装状態なんですかねこれは。

ここでさらにマタハリさんもキャラを盛ってきましたぜ。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

オレっ子なのでした!

もしやかつて関わり、かつ贈り物をもらうだか奪うかをした相手に変化しておるのでしょうか。

様子がガラッと変わり過ぎですもん。

メアリーさんこのまま退場なんでしょかねぇ

流石に心臓ぶっこ抜かれて生きている人間はおりますまいが…アニーの存在の理由によっては復活もある…かなぁ

倒れる間際のアニー…というセリフがどうかかわってくるかにもよるでしょうか。

マタハリの攻撃からアニーがメアリーを護った結果…でも体は一つなので庇えてませんしな!?

今月もまた続きがモヤっと気になる良い終わり方してますなぁ…

普通に4試合終了なのか、メアリーさん復活にて試合再開の流れとなるのか今からとても気になりますね。

今月は自分がいかにふとももの事を知った気でいて、わかっていなかったかを思い知りましたよね…

世の中には戦闘系のももが存在するのだという事を学びましたぜ。

今後は如何なるモモをも受け入れる覚悟、そんな強い心で読み進めねばなりますまい…

created by Rinker
¥682 (2025/07/18 14:15:16時点 Amazon調べ-詳細)

-読み物
-,

執筆者:


  1. より:

    コメント失礼します。
    ネットでは同じ海というということでテンカイチがネタに上がっていますww

    それはさておき、さすがにアニーについて謎が多すぎるので、恐らくメアリーの身体にはアニーの心臓が入っているのかもしれません。メアリーの心臓はやられましたが、アニー側の心臓が生きていれば戦いの継続はできるはず。
    むしろ、アニーの方がメアリーより強いという可能性は十分に考えられます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【Zingnize ジンナイズ】4話 エンカウント 感想

その前に、コミックリュウがweb化するそうな。 7/30追記 ZINGNIZE|COMICリュウ わらいなく/著。江戸創生期の闇を、三人の甚内たちが斬る!! 圧倒的な剣戟シーンに注目の時代劇エンターテ …

魔女大戦 45話 『武』と『踊』 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。極限まで水分摂取を我慢して限界ギリギリでビールなりサイダーなりの好物ドリンクをぐびぐびっと飲み全身に染み渡る時のようですよ今月のお話は! というわけで早 …

魔女大戦 第1話 魔女千夜血戦 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます! 12月号からゼノンでとんでもねー新連載が始まっていたわけですよ…しかしチキンハート・ペケジローはお触りして良いものか葛藤するはめに。 ちっこい頃近所のワン …

魔女大戦 23話 憧れの人 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます。ふともも。 この4文字で伝わる気持ちがあるって素晴らしいですね。 魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う (5) (ゼノンコミックス) created by …

終末のワルキューレ 36話 破壊と暴風 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!今日海のゴッキーと呼ばれる超速のフナ虫を発見しどうせ逃げるんだろ?と手をシュッと伸ばしたら当のフナ虫さんは寝起きだったらしく思ったより動きが遅くて見事にキャ …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!