読み物

魔女大戦 22話 適応する者 の感想

投稿日:

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます。
月に1度のふとももの為に働いているといっても過言では無いペケジローですこんにちは。

前回、銃撃モードでいきなり吹っ飛ばされたマリーさんでしたが…

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

なんか普通に攻撃喰らっちゃってた模様。
てっきり鎌でギリギリ弾丸を受け止めたかとばかり思ってましたが、何されたかわからんかったっぽい。
で、肩を撃ち抜かれてましたのよね。
これ、リーナさんが銃撃そんなに上手じゃない事で良かろうか?
当たったのが頭部だったらば試合終了でしたわい。

因みに肩の傷を認識した時のお顔がこれだもんで、ほんとにわからんかったんでしょうな!

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

これはイケナイ。
ふとももがむっちりしてるので不問に致しますけども。
でも不意打ち的に撃たれたとはいえ、弾丸見切れないってかなり危ういなぁ

ここでわたくしの脳裏に浮かんだのは、早くも決着がついてしまったらばふともも目撃回数が激減してしまうという邪念にござった。
どうにかして粘るのですマリーよ…銃弾は気合で躱してちょうだい!

そして始まるリーナさんの過去回想。
最終的にインタビュー形式に突入するわけですが、対戦漫画あるあるですね。
そしてご本人の回答がこちらなのですが。

何故我が王になることを望んだか…?

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

はい、性癖でました。

性癖ってこういう使い方で合ってるんですかね?
むしろ性分って言った方がしっくりくるような気がしますけども…性癖って言い切られるとドキッとするのでどうでもいいですね。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

先制で一発かまして気分が良いのか、魔法の解説をしてくれちゃうリーナさん。
ドヤ―!とカッコよく発表してくれました。
が、早速マリーさんに駄目出しされちゃう。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

あー確かにぃ~と感心してそうな表情が良きかな。
ちびっ子にお馬鹿なのん?と言われて恥じらう大帝ってなんか良き。

ドイツから来てロシア人よりロシア人らしくあろうとした努力家にしてはどこか抜けておる。
このギャップが堪らんのじゃろか!?

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

リカバリーが早い所は流石ですね~
それにしてもこのやり取りは何というか、直前まで殺し合ってたとは思えぬ仲良し感。

でもわかった所でお前には対処出来ないのだし!と試合再開。
ですよねー
銃で撃たれたら無理っぽいし…と思ってたらば。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

マリーさん、不意打ちでさえなければ対処可能な模様。
ここ数年で割と上位に入る安堵を経験しましたぜ…
いやーよかったですよ!

モードチェンジで臨機応変に攻めてくるリーナさんと一進一退な感じで攻防しとりますぞ!
ちょこまかし過ぎなんじゃい!王というならドーンと構えとれ!とかお小言の余裕まで見せてくれます。
よし…勝敗の行方は解らずとも当面のふともも観察ライフは守られた。

どれどれ

マリーに引導を渡さんとし銃撃モードで構えるマリーさん
を、後ろから眺める構図。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

割と本気でこの尻になら敷かれても良いかも知れん…と思いました。
もっとも、わたくしに座布団としての価値がないのが問題ではありますが。

マリーさんは上のように鎌をぶん投げてリーナさんの回避を誘導し…
こうだ!

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

うわちっちゃい!

なんじゃこの母と娘的なサイズ感は…
この体躯差を考えるとマリーさんはかなり善戦しておるのでは。
ここから過去の出来事を振り返ってみますと、
子どもくらい小さなマリーさんに叱られてプルプルしちゃうリーナさんの破壊力も増してしまいますね。

でもってマリーさんの事を侮り過ぎちゃってた事も判明。
鎌のぶん投げから上の蹴りまで全てが誘導に繋がっておりました。

蹴り飛ばされ着地した地点に手錠のトラップがあり、リーナさんを拘束。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

ここから息をつく間もなくどんどんドーンと組みあがり、リーナさんはあられもない姿に。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

あっ…これは大分良い感じに拘束されちゃってますね?
ちょっと試合中断してもらって…ふともものトップとダウンやら弾力等をあれこれ調査したいのですがよろしいでしょうか?

マリーさんが親切にギロチンの事を説明してくれている事ですし、良さそうですよね。

マリーさんの魔法発動に関してここで初めて気付いた事もあるのですが…それよりチェックしたい気持ちで胸がいっぱいです。

折角身動きとれんようになっておるので一般人ペケジローには千載一遇の大チャンス。
しかし残念ながら二次元に干渉する能力はありませんのであきらめるしかありませぬ。もどかしい。

マリーさんの魔法発動ポーズでしたっけ。
人差し指と中指の模様を合わせる事で発動するもよう。
ただ可愛いっぽいポーズ取ってるだけかと思ってましたぜ…

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

この時点ではただのピースサインに見えてますけども発動の瞬間はこう!

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

指をくっ付けているので、発動の条件となっていると考えて良かろうと思います。

ギロチン発動の瞬間ちょっと慌てちゃいましたよね。
善戦しとるではないかーとのんびり考えてたら勢い余って勝ってしまいそうになっておるんだもの!
ちょっと待つんだマリーさん、そうじゃない。
もっとこう…じっくり丁寧に戦ってはいかがです??

しかしながら事態は二転三転しよります。

ギロチンが迫った瞬間のリーナさんの対処方法がパワープレイ過ぎて驚きましたね。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

すんごい力の入り難そうな姿勢でギロチン破壊。
それにしてもこのアングルは眼福にございますよ…全身のバネとモモの共演、素晴らしいですね。

ここでふと先の己の発言を思い出しましたよね。
身動き取れないので調査がどうとか。
なるほど蹴り殺される運命が待っていたようです。
素敵なモモは破壊力を秘めておるというわけか…まさかこの僕にモモを畏怖する日がくるなんて。

なんか魔装の意匠が変わっているような…と思ったらその通りだった。

第3の魔装、騎馬モードですて!

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

もしかしてウマ娘とコラボなんてしたりするのん?ってくらいウマ娘感有るぅ
全力で課金しちゃいそうなのでやめておいて欲しい。
よく見るとウマ娘とは大分違ってますけども、実に強そうな別系統のウマ娘。

第三の魔装が出た事でキスキルちゃんの魔装分析でおさらい開始。

俊敏性を高める剣撃モード
動体視力を強化する銃撃モード

そして…

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

パワーの騎馬モード!って事でお披露目的に荒ぶるお馬さんのポーズをとるリーナさん。
腰の捻りからモモの突き上げによって躍動感が感じられますね…
このリーナさんの引き出しの多さは…なんか今後も活躍しちゃいそうな気がしますけどもはてさて。

して、この騎馬モードで攻撃するとどうなるのっと。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

いやおかしいでしょ!?
左腕パンチで鎌をブチ割る破壊力。

3つの魔装を使い分け…っていうけども、騎馬モードだけで良いのではなかろうか。
まぁ…リーナさんですからね。
あらゆる振舞いにツッコミどころが存在するのが魅力とも言えましょう。多分。

そして、理不尽なパワーでぶっ飛ばされたものの、立ち上がったマリーさんの目力が強まっておるような

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

かなり真剣なまなざしにございますね。
何かが起こりそうな予感を感じつつの幕引きとなりました。

やはり、一方の死によって勝敗を決する形式って勿体ないですよね!
ふともも的に考えて。
しかし僕には失われたモモに再会する術がある。

そう、コミック版でねっ!

created by Rinker
¥726 (2025/04/04 08:37:19時点 Amazon調べ-詳細)

というわけで魔女大戦第5巻が10月20日に発売するそうな。
わたくし、美術的価値観にてこの作品をコンプリートする所存にございますので。
途中で終わっちゃったら間違いなく荒れますね、なので是非とも完走して頂きたいと思います。

 

 

-読み物
-,

執筆者:


  1. nao より:

    今回もツッコミどころ満載でしたね。騎馬モードって取ってるポーズがまるでトリケラトプス拳(笑)お前は那須川天心か!
    それに騎馬になったからって、ギロチンを粉砕することはできんだろう。あの蹴り方何よ!馬があんな動きするかよ。新体操じゃないんだから!
    と、まあ様々ツッコんでみましたが、まあここまで有利に展開してるってことはエカテリーナ負けモード確定かな、とも思われますけどいかがでしょう。
    やっぱり太ももを露出しているマリーちゃんに勝ってもらわんと。(笑)

  2. ペケジロー より:

    今回なエカテリーナさんのターン!て感じの展開でしたのでね、次回はマリーさんがあれこれブチかましてくれるのではないでしょうか!
    どんな大技が見られるのか楽しみですね…大きくなったりせんじゃろか。

  3. nao より:

    あ、ひょっとしてエカテリーナの魔装、「ウマ娘」ってことでは!?(爆)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

終末のワルキューレ 39話 禁じ手 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き有難うございます!最近帰宅が遅くなって記事書く時間が危ういなぁ…そうだ、隙間時間を利用してメモ書きじゃーい!とスラスラ書いて準備万端だぜ!と、なった所でそのメモを職場に忘れてきた …

魔女大戦 46話 攻防一体の拳 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。8月も暑かったですね。しかしどれほど熱波に炙られようとも僕はへこたれませんでした、そうこの日の為に! というわけで久方ぶりに開始されたふとももバトルを気 …

魔女大戦 47話 瀕死の白鳥 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。もし僕がある日起きたらアンナ・パブロワになっていたとして。違うんだ本当は男なんだとは口が裂けても言わないペケジローですこんにちは。 配られたカードで勝負 …

メイドインアビス 65話 ただ中にいる の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠にありがとうございます!最近新しいワンコをお迎えしたいと思うようになったペケジローです。ペットは飼い主に似るってわけでもないんだ!?と言われ続けた日々が懐かしいですねぇ… 感想 …

魔女大戦 28話 黄月英の知 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!桃の花咲く暖かな季節の到来に春の訪れを感じる今日この頃、好きな品種はふとももなペケジローですこんにちは。 さて今月のフトモモは…と思ったらいきなり黄月英さん …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!