読み物

魔女大戦 19話 二人の世界 の感想

投稿日:

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます。

 

前回、開始早々心臓を貫かれちゃったメアリーさんにビックリしましたが今月で挽回するんじゃろなぁ…

というわけで場面は5分前にさかのぼり何が起こったか追体験な感じ。

おっしゃ行くぜぇ!と弾力凄すぎメアリーさんでスタートです。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

なんかこのウエストとモモのサイズ感…ちょっといいなって思えてきました。
ここに来て許容範囲が広がるとは…自己の成長を感じる。

対するマタハリさんも魔装してましたね。
そんなに大きく変化した感じが無いように思えましたがよく見ればモモがピッチリタイツモードになってます。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

この無表情と謎ポーズ…やはりどこぞのゾルディック家を思い出しますぜ。
マタハリさんの場合はモモというよりヒップにボリュームが振り分けられておるような。
ほんと凄いですよ…こんなにふともものバリエーション豊かな作品他にはないよ!?

昨今の少年達は魔女大戦をみて己の見識を広げるわけですか…英才教育やないか!
やはり、食事でもなんでも許容範囲が広い程にハッピーになれると思うんですよねぇ

だって何喰ってもこの〇〇を作ったのだ誰だぁ!?と文句言いながら生きる海原の先生なんて生きてるだけで物凄いストレス感じてそうですし。
何食べてもうま~いとニッコリ出来る方が幸せですわ。

とはいえ細モモはちょっといただけねぇぜ…

 

先手はメアリーさんから。
さもありなん。豪快な性格なだけはありますね。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

ゴツイ錨をブンブン投げるメアリーさんに対し、ヒラヒラとかわしまくるマタハリさん。
メアリーさんこれ、魔法とか要らないんじゃなかろうか。
船を停泊させる為の錨ってめっちゃ重いはずなのに自在にぶん投げよる…
僕なら只の鎖でもこうは操れないでしょうし…
メアリーさんのモモで頭を挟まれたらどうなってしまうんだ…
いや、こういう発想もどうかと思いますが願望が隠し切れない。

あとマタハリさんのお尻がテカテカしているせいでちょっとドラムのように奏でてみたい。
そういや以前イッテQで西洋の方で女性のお尻を叩いて演奏する者が登場したような?
世の中には凄い奴がいるもんですね、重症的な意味で。

マタハリさんがデカいおもりを振り回すだけが脳じゃなかろ?とメアリーさんを煽った事で速攻で魔法炸裂にございます。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

クイーンオブセブンシーズなんてカッコよいお名前ですけども、どでかくてメアリーさんらしい魔法ですね。

船の砲門全てがマタハリさんを捉え一斉射撃。
大砲なので玉もでかくて逃げ場がなさそうに思えますけども。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

そして実況さんも言っちゃった。

なんて豪快で雑な魔法だ!

ですと。

雑て。

限られた範囲で砲門一斉射撃てかなり有効な攻撃手段だと思いますが。

逃げ場無しであの砲撃を喰らっては無事では済むまいと思ったらば。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

メアリーさんの右側後方で無事に佇むマタハリさんの姿がありました。
焦った様子もなく、それどころかセクシーポーズをとる程の余裕をみせてくれちゃうマタハリさん。

メアリーさんはどこか違和感を覚えたようですが最終的にはこうなった。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

頭を使うのはすきじゃねぇ

すごく正直です。

再び砲撃をぶっ放す為にアニーに声を掛けますが様子がおかしい。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

脳内フレンドが反応しないとは何が起きたんでしょ。

そしてマタハリさんは精神攻撃も得意な様子。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

事実を伝えるのはやめてあげてぇ!
アニーが存在しない事はメアリーさん自身もわかってる事ですが他人から改めて言われるとやっぱ効いちゃうのでしょうか。

過去回想にて衝撃的な事実が判明してビックリでしたわい。

まず、アニーと一緒に捉まって牢に入った所までは現実のようです。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

半年以上も収監されており心身ともに限界を迎えつつあった際、隣の房のアニーから叱咤され気力を取り戻すわけですね。
相棒っていいなって思いますわね。

したらば看守が静かにせんかーとやって来て衝撃の事実をポロリ。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

アニーさん、婚約して自分だけさっさと牢を出ていた。

えぇ…まさかの裏切りですわ

儚い友情にございましたなぁ…頭の毛よりも儚いのでは。

そしてこの姿ですよ

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

あかん…

過去のトラウマをホジホジされたメアリーさんでしたが、わかってんだよぉと大激怒。

偽アニーが幻覚である事を認識しつつ、親友であったアニーと海を取り戻す為に参加したんですねぇ。

ならば勝たねばなりますまい!

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

襲い掛かるメアリーさんに対して棒立ちなマタハリさんですが、なにやらオデコの模様がカッと光りましたぜ?

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

もしかしてマタハリさん、何も言わずに魔法使ってるんでしょか?
これ、僕も真昼に太陽の直下に立てば真似できそう。光るとこ違うけど。

そして次の瞬間、メアリーさんの眼前からマタハリさんが消えました。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

なんぞ?
続いてメアリーさんの様子もおかしな感じ。
誰もいない

そもそもアタシは誰と戦っていたんだっけ…?とメアリーさん共々混乱しちゃいそうな場面となりましたぜ。

かと思えばその次の瞬間にはこれだもの

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

マタハリさんの足元を見た感じ、この人実はその場を移動してはい無い?

んん~?何が起きておるんでしょ。

謎過ぎる展開ですが、他ならぬメアリーさんがヒントをくれました。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

消えてた

いったいどの程度の現象であるのかまでは解りませんが、確かにメアリーさんの攻撃の瞬間マタハリさんは消えてましたね。
これは直感重視なメアリーさんだからこそ至った答えなのかもしれませんね。
あれこれ考えすぎると逆に判らんようになっちゃうと見た。

これによりメアリーさんは消滅となり、第4試合は5分で決着というまさかの事態となりました。

サプライズからの激戦開始と思いきや、ほんとに開始と同時に終わっていたとは思わなんだぜ…

そして幕引きのマタハリさんも期待を裏切らぬ不思議ポーズにござった。

魔女大戦 ©2020 塩塚誠

なにゆえこのアングルなのかはわかりませんがこれだけは解ります。
お尻を見せた子一等賞ってこういうことなんだなって。

マタハリさんは強キャラ感強すぎて終盤まで残りそうな気がしますね~
卑弥呼さんと違って魔法のネタバレしてないし。
アグラッド様もわかって無いのでは。

唐突に試合のスピード感が増してきましたなぁ…それでいて戦う魔女さんの個性も強烈に印象に残っておるので良きかな。
これは残りの全ふともも試合きっちり見られるに違いない。

認識出来ぬものを攻略する方法なんてあるんじゃろか…?
いろいろ知りたいジャンヌさんにとっては面白くない相手になるのかな?
それとも好奇心が強すぎて正体を暴いちゃうとか?

さて、第5試合はマリーアントワネットVSエカチェリーナ2世です。

マリーさんのモモは確認済みであるとして、エカチェリーナさんはどんな姿なのか楽しみですね。

created by Rinker
¥682 (2023/09/24 00:51:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

-読み物
-,

執筆者:


  1. より:

    コメント失礼します。
    一話で倒されたのそうですが、結局股張・・・・・・いや、マタハリの魔法はよく分からないままでしたね。
    卑弥呼の嘘とどっちが騙し合いで勝つのか、今から楽しみです。

    • ペケジロー より:

      マタハリさんのあの感じだと話が通じ無さそうな気配がしますね。
      今回の強者感も相俟って卑弥呼が負けちゃいそうな気がしてなりませぬ。
      「あちらのももとこちらのもも、どちらが残るのか」という葛藤を常に強いられちゃうので実に悩ましい今日この頃。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

終末のワルキューレ 32話 応酬 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます! アイスの賞味期限が無い事を最近までゼロカロリーと勘違いしていたペケジローです。 冷静に考えたらそんなわけがないという好例… いやしかしそもそもカロリーって …

終末のワルキューレ 75話 未来へ の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!最近暖かくなり草木の新芽を目にする機会が増えましたね。それを見て生えるっていいな…と思わずにはいられないペケジローですこんにちは。 それでは読んで気になった …

終末のワルキューレ 36話 破壊と暴風 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!今日海のゴッキーと呼ばれる超速のフナ虫を発見しどうせ逃げるんだろ?と手をシュッと伸ばしたら当のフナ虫さんは寝起きだったらしく思ったより動きが遅くて見事にキャ …

メイドインアビス 47話 村の秘密 感想 さぁ!清算の時間ですよ!

まだ読んでいない人は、ひとまず本編をどうぞー。 さくっと抉られていらっしゃいっ! メイドインアビス / つくしあきひと / まんがライフWIN まんがライフグループが毎日配信する完全無料オリジナルWE …

メイドインアビス2巻の感想とあらすじ

メイドインアビス第二巻を読んで、感じ、想った事を記しています。 ところどころネタバレしちゃってますので、初見は作品で!というスタイルの方は、スルーした方が良いです。 既に作品を知っていて、あの部分につ …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!