読み物

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました コミカライズ版で一部完結ぅ!

投稿日:2018年11月26日 更新日:

1巻を読んでの感想

ひとまず1巻の構成をお知らせしますと掲載されているお話は第4幕まで。
えぇ…少なくな~い?とか思ったんだけども、4幕のそれは1巻の引きを飾るに相応しい意味を持ったコマでありました。
なんだろう、これがコミカライズ版じゃ~い!これから原作とは一味違った物語で貴様らをメロメロにしちゃるでぇ!という熱いメッセージが練りこまれているような感じ?
原作知らんでいきなり見ても続きが気になる良い引きだし、あの1コマで原作読者のストーリー知ってる感を吹き飛ばしつつも、我らが主人公アイリーンの超えるべきハードルまで高くなっちゃうという巧みな演出ではなかろうか?
小説版では1巻1部でキッチリ分かれているんだけども、コミカライズ版では難しかろうなぁ…なんて思ったんだけどもそう来たか!
原作の読者まで楽しめる良い作品に仕上がってますね。
問題のコマの顔面だけ。

© 2018 柚アンコ

うーむ…これまたなんとも肥溜めが似合いそうでゲ〇以下の臭いがプンプンするぜぇー!
連載時でもえっ…マジで?とびっくらこいたもんです。
でも、当初のリリアの脳みそお花畑で人の話も聞きやしねぇ…って感じの不気味さが無くなってしまったという事にもなりますな?
そんなリリアがこれから一体どんな手段でアイリーンを苦しめようとするのか?
今から興味深々にございます。

巻末や裏表紙の4コマではどのキャラもらしく描かれていて連載1話に相当する仕上がりなのではないかしら?
まだ1巻なので絶妙な距離感の二人が描かれてたりしますね。
くっ…なんだかちょっと許せねぇ

そうそう、まだ読んだ事無い人はこちらで第1幕が無料で公開されてますので読んでみてはいかがかしら?
なかなかに強烈なアイリーン嬢の姿が拝めましてよ?

恐らく婚約破棄された直後のアイリーンの行動にグッと来ちゃうと思うんですよね。
本当は弱いのに虚勢を張っちゃう子なのかしら…なんて思ったら普通に外道だったりするので、見てておもろい主人公ではなかろうか!
どうでも良い情報かも知れませんが、僕が一番好きなキャラはアーモンド隊長です。

© 2018 柚アンコ

良い顔してるぜ…デューク東郷みたい。
後に出てくる出て行かないでダンスとか魔王様スキスキダンスも見たいし後に大活躍するところも見たいな~
と、いうわけで3部までコミカライズされるように願いましょうぞ!

コミカライズ版で1部が終了。これは良いクライマックス(*’ω’*) 7/26

この無音の一コマはとても雰囲気があってカッコいい。
ゲームに例えるならば特殊イベントの発生みたいな雰囲気で確実にスチルとして採用されるであろう場面。

© 2018 柚アンコ

魔王化したクロード様が思ってた以上に魔王でちょっとビビったわたくし。
一瞬、これは倒さねばならんやつと思ってしもたですよ。

アイリーンとリリアの対決シーンではこの二人の世界への向き合い方が対照的に描かれ、かつ明暗を分ける感じが良きかな。

© 2018 柚アンコ

リリアにとっては自分でさえもゲームのキャラであり、何もかも全てがゲームに過ぎない。
つまりイベントを把握しちゃってるがゆえに人生舐めプ。
ところがどすこい!
対するアイリーンは全てを受け入れ、本気でこの世界を生きているわけですね~
この生き様がアイリーンを元悪役令嬢でありながらガチヒロインへと押し上げてるんじゃないかしら。

それでもって直前まで必死な顔してたのにとどめにこんな顔をしてみせると。

© 2018 柚アンコ

決まってますね~!
こういう時のアイリーンってのは彼女なりの演出をしているのだなーと知っておればコワクナーイ。

こういう落ちも好き。

© 2018 柚アンコ

いやぁ…よく考えたらクロード様ってめっちゃ強いのに1部ではヒロイン逆転しちゃってましたよね。
魔王は超強いけど聖剣の乙女には超弱いという絶妙なパワーバランスもこの作品の面白さに一役かってるのかも。
ははぁ…似た者夫婦的な彼らのイチャイチャを見せつけるには程よい状態ですねちっきしょーう。
でもなんかニヤニヤしちゃうんだなぁ…誰か僕の顔にモザイクかけといてちょうだい。

それでもって何が良かったかっていうと、アイリーンのこの顔が見られたのが一番良かったですね。

© 2018 柚アンコ

なんかいきなり婚約破棄されるわ狂った父親が家から放逐しようとするわで困った挙句に打算で魔王を口説こうとしたのが始まりではありましたが、なんだかんだで幸せそうな笑顔が見られてとても良かった。

これは文句なしの「めでたしめでたし。」ですよね~
読んでる作品は多種多様ですけども、やはりハッピーエンドは良いものだー!

して、場合によってはコミカライズは1部だけかも…なんて思ってたところに嬉しい文字が飛び込んできましたぞ。

第一部、大団円!つまり第二部もクル――(゚∀゚)――!!

いやもうほんとに上手にコミカライズされているので、原作分全部やったれば良かろうと思いますの!

コミック3巻も待ち遠しいですね。

-読み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ホラー漫画【屍牙姫】 2巻は血族と使い魔の関係性とその対比が面白い。

比較の為、それぞれの関係を確認します。 まずはお約束 ※引用した画像は全て屍牙姫1巻と2巻からのものであり、著作権は著者・佐藤洋寿氏に帰属するものであります。 美輪子と修(1巻時点) 修が使い魔になっ …

神々の黙示録 5話 最初の外天界神 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。 第一試合の痛快な決着直後、今回は合間で物語が進むお話になるでしょうか。 ゲイ・ボルグをぶっ放した後舞台に着地したクーさんの姿にものすごい違和感。 神々 …

終末のワルキューレ 75話 未来へ の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!最近暖かくなり草木の新芽を目にする機会が増えましたね。それを見て生えるっていいな…と思わずにはいられないペケジローですこんにちは。 それでは読んで気になった …

魔女大戦 22話 適応する者 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます。月に1度のふとももの為に働いているといっても過言では無いペケジローですこんにちは。 前回、銃撃モードでいきなり吹っ飛ばされたマリーさんでしたが… 魔女大戦  …

魔女大戦 43話 魔女のお茶会 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。試合が終わったので今月は新☆ふとももチャンスですね楽しみですね。 それでは気になるコマをお借りしつつ感想を述べてまいります。 試合前に自分に「私を観てい …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!