悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。
車を運転中シュルシュルっと音がしたのでブレーキパッドが減ったかな?と車屋さんへ交換をお願いしたらばキャリパーが固着しておりずっとブレーキかかりっぱの状態で走行していたことが判明
程度はキャリパーが焼き付きディスクが薄くなるほどにござった。
あと少しこのまま走ってたら走行中にディスクが割れて大事故になってたかもなんて言われて肝を冷やしたペケジローですこんにちは。
今後はもう少し足回りに注意してから運転したいと思いますぜ…
毎週のように高速道路でスタックしてるお車見かけますのでね、お互い気を付けて車の運転しましょうね!って事で知らんところで九死に一生を得ていたかもしれないペケジローが終ワル96話の感想を述べてまいります。
なにはともあれ沖田総司の勝ちで終わった10回戦
しかし沖田さんの勝ち!と発表してもこの有り様にございます。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
やはり沖田さんも消滅コースって事なのか…と思ってしまいます。
ただならぬ様子に駆けつける新選組の面々でしたが近藤さんが見たところ沖田の息がないと判明。
そ、そんなぁ!折角勝ったのにそりゃないぜ目を覚ませ総司ぃ~的な悲壮感溢れる状況へ神降臨。
わたしだ。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
はい、イザナギ様です。
スサノオの為にも死なせるわけにはいかないぜ!って事で沖田さんを助けに来てくれた模様。
抱えていた近藤さんが素直に託した事で治療開始。
ここでうんにゃ!総司は我らが弔いますのでお構いなく!とかいって撤収してたら沖田さん消滅ですので賢明な判断にござる。
するとイザナギ様はこをろこをろと術を唱え始め…ってこれ、国生み神話で一番最初の島を生み出した時のやつなのでは。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
そうそう確か淤能碁呂島って言われてましたわね。
そんな、島を生み出しちゃう程の力が沖田さん救済に用いられましたか…
こりゃ超絶パワーアップの予感がしますぞー!
イザナギ様のおかげでひとまず消滅の危機は免れた沖田さん達。
モルドねぇさまも無事生還。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
やっぱモルドさん試合前から剣になってたんや…
沖田君、それってちょっとしたDVみたいなもんやないか?
復活した沖田と仲間たちの様子を見て良かった良かったとその場を去ろうとしたイザナギ様に近藤さん達が問いました。
なして?
するとスサノヲは神生をかけてこの戦いに挑み、剣士としての頂へ至ることができた事。
それは憧れた剣士沖田総司の消して諦めない姿に導かれたように思える事。
そして天界に衝撃の光景が!

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
まさかのO ZI GIにございます。
神様が? 人間に? ぺこっとな!
この有り様を見ていた天界の神様達は結構な衝撃を受けたようですね。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
あの
この2文字からしてイザナギ様は天界でもかなり位のお高い神様として認められていることがわかりますね。
いやはや、ふんぞり返ったよその神々はこれをみてどう思ったのでしょうか?

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ゼウス様はこれ、ビックウェーブきちゃったっぽいから乗るしかないかもって考えてそうですね。
オーディン様は顔は見えないけどもだいぶ苦々しく思ってそう。
その後、人間に学び続けた神としてこの試合はあやつの本懐であったことでしょう、と言い残し去っていったイザナギ様って超爽やか神じゃない?
そんでさわやか神の娘で我が国の最高神であらせられる天照おねーちゃんって…

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
あれ…?うちの最高神様ってえっちじゃない?
やっぱ自立したお胸って素敵よね…あと何気にスサノヲにガミガミ言ってたツッキーが涙ぐんでるところにお兄ちゃん味が感じられて良き。
さて、沖田さんが意識を取り戻し近藤さんとの語らいの中で衝撃の事実が判明いたした。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
えっ…?闘えないの!?
いやいやーそんなこといっていざとなったら闘えるに違いねーんだ!
その時、試合結果に納得がいかないアレスさんの尻がわなわな震えてましたぜ

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
便秘かな?
ではなくてアレスさんこの試合を意外とよく見ていたようでして、最後の斬り合いにおいて沖田が先に斬られておったのになぜ生きていたのかと激しい突っ込みをヘルメスに入れてましたな。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
これ、ヘルメスさんがちゃんと兄として接してくれてるから平気ですけども、
やれやれ…弟だからって舐めてんじゃぁねぇぜ?と言い出したら大惨事になるとこですよ!
ヘルメスとゼウスの考察によると、あの時沖田は体をひねって致命傷を避けたとのこと。
アレスさんもすかさず見えない太刀をどうやって!?と突っ込みを入れますが、そりゃ沖田にとっては最初の一撃で太刀筋を見た事で十分だったのですと。
ここでゼウス様が波に乗り始めましたぞ…

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
人間を持ち上げ始めよったでこの最高神!
沖田の最後の一撃は斬撃と突きの違いはあっても天魔反と同じものだった。
つまり沖田さん、正念場で神の技を繰り出していた模様。
そして最終的にこうですよ

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
わしは前から人類の可能性を信じてましたけどねぇ!という雰囲気を醸し出し始めました。
こりゃどう考えても乗っていやがりますよビックウェーブってやつに。
だって急に威厳っぽいの出してこられてもぉ…
最初は普通に試合楽しんでましたもんね?
今世の中にはSNSという情報拡散ツールが存在するのですよ過去の狼藉も残り続けるってすんぽーなのですこんなふうにねぇ!

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
やっぱ人でも神でも日頃の行いってやつが大事なんだなって思いました。
もう一方のワルキューレ姉妹の反応はというと。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
あと2勝で人類を救済出来るっす!と語り掛けようとして振り返ったらヒルデ姉さまはどこぞへ姿を消しておりました。
ヒルデ姉さまのゲルの扱い結構雑な感じかも…と思ったらば、ゲルもそんな気配を感じていたようですね。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ぷん!ぷん!と蟹股で可愛いですね。
こんな風にぶつくさ言いながら歩いてたらばなんと柱の陰からヒルデ姉様がひょっこりはん。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
妹にこんな風に思われてたなんて…という気持ちがこもった顔してらっしゃいますね。
ゲルちゃんもやっべ聞かれてたと笑ってごまかしつつ近寄っていきますが実はこれ立体映像でしてこうなった次第。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
というわけで何故かゲルちゃんはノストラダムスに誘拐されちゃったのでした。
一方、本物のヒルデさんは次戦の闘士を選出しているようでした。
残る闘士は坂田金時、ノストラダムス、シモヘイヘ、ラスプーチンの4名
で、なんとシモヘイヘらしき人物のお顔がポロリしてましたわね

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ラスプーチンの方は金ちゃんの後ろに回っちゃっててお顔が確認できませんでした。
ここでお顔がちらりしちゃったってことは次戦で登場する可能性があるかもですね。
闘士選出の最中でヒルデさんがラグナロクを消しかけた理由がはっきりと分かりましたな。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
人類側が6勝して尻に火がつけばオーディンが出てくるに違いない。
で、恐らくオーディンを処すことでジークフリードの解放をするのが目的のようです。
うむ、極めて個人的な目的のために人類闘士やら姉妹を巻き込んでらっしゃる。
恐らく最終兵器と言っているノストラダムスをオーディンにぶつけるのでしょうな。
それにしてもこの計画、結構…というかだいぶ雑ではなかろうか。
ここまで人類側が順当に勝ちを拾ってきたから狙いに近づけていますけども、やっぱ神様達が強くてあっさりストレート負けという流れもあり得たわけですし…
そんときゃどうしてたんでしょうね?
さて、場面変わって冥界へ。
なにやらでっかい荷物を引いておるノストラダムス的な人物が冥界を進んでおりました。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
冥界で顔が利くのはなんでなん?
それでもって冥界にここまでなじんでる者を人類闘士として出場させちゃっても良いのだろうか?
神様って意外なところで寛容さを見せてきますよね。
目的地に到着したノストラダムスは箱の中身を解放

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
緩衝材としてぬいぐるみが詰められているところになんらかの配慮が感じられますね?
あと体をふんじばってる布もちょいと派手。
そして次の2コマがスピード感有り過ぎて面白かったですわね…

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
拘束が解かれた瞬間この誘拐クソ野郎!!許さないッス!!とガチキックをノストラダムスの顔面にぶち込むゲルちゃんよ…
闘士の素質があるかもしれねぇ
ノストラダムスが何故ゲルちゃんをさらったのかと言いますとヒルデの大切な人に合わせるため。
そういえば立体映像の姉さまもそのような事を言っておりました。
ゲルちゃんが状況を把握したところで今回の幕引き。
やはり見た目は違っても姉妹という事なのでしょうか?
いい顔してやがる…

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
試合の方も決着が近づいておりますが、物語自体も核心へと近づいているようですね。
ジークフリートとゲルちゃんははじめましてって事なので…姉妹の関係性ってどうなってるのん?
コメント失礼します。
もうこの流れはゲルがノストラダムスとコンビを組むことはほぼ確定でしょうね。
恐らくですが、ヒルデはジークフリートを解放する為にオーディンを利用したつもりですが、真の黒幕はオーディンで自分の宿願を達成する為にヒルデすらを利用しているのでしょう。
宿願が達成されたら、ベルゼブブの予想通り原初神が復活して再び天界に戦争が巻き起こるのか。その時、神々と人類の共闘はあるのか。
原初神の復活の件がメチャクチャ気になって考察したけど、個人的に3名の候補がいる。
①ユミル
北欧神話の原初神で、可能性濃厚。
②波旬
冥界を半壊させたら肉体がパワーに耐えきれずに自滅した辺りがそれっぽかった。
③サタン
伝承があるのに証拠がない辺り、別の視点で考察した結果。
自壊寸前に自らを種子にして生まれたばかりのベルゼブブに「植えた」としたら。
それによくよく考えるとベルゼブブはニコラ・テスラのワープからのパンチによる大技をくらってもピンピンしていた辺り、何かあるに違いない。
後、禁書の件だけど、オーディンは地上界の全人類を原初神復活の生け贄にするつもりとも推察できる。
圧倒的な力を持っていた神を復活させるなら、それ相応の対価が必要になる。
だが天界の神々を生け贄にしようもんなら万が一バレたら自分が消滅する可能性がある。
となると、他に生け贄に相応しいと目をつけたのが人類。
アダムとイヴを地上界に落とし、700万年かけてちょうどいい目安の数まで増えるのを待ち、後はアフロディーテを唆して人類滅亡を促させた。
ラグナロクを条文に入れたのはオーディンとすれば、目的の1つとして計画の邪魔になりそうなゼウスたちが消滅するのを期待したため。
ゼウスは戦闘愛好嗜虐変態神なので誰かがラグナロクを提案すれば秒で食いつく可能性が高い。
更に、人類側闘士の何人かに秘密裏で特殊能力を与え、ついでにブリュンヒルデを煽って、舞台や役者を揃えた。
そんな感じかと。
もしこの考察が当たったら、ちと怖い。
(前にベルゼブブの神器の考察したら当たってしまったけど、証拠がちゃっかりハデスの回想にあったためレベルが序の口だった)