読み物

水野敬也 夢を叶えるゾウ 読んだらイメージと違って面白かったなぁ~と思ったですよ

投稿日:

えぇ…これって自己啓発本の類でしょ~?

僕ってキッチリカッチリ真面目な本て読んで数秒で眠くなっちゃうのよね…なんて思って発売からつい先日まで名前は知っててもスルーしてたわけです。

でもってこの前のプライムセールでkindle unlimitedのお試し3か月99円をこうしちゃいられねぇ!と申し込んで即解約し、現在は制限無しにもかかわらずなんも読んでおらず安物買いの銭失い状態でありまして。

何か読まなきゃ勿体ないな~と思ってたところに完全に手抜きで描かれた、神秘性の欠片も見当たらないゆるガネーシャと目が合ってしまったのです。

あっ…ちらっと読んでみようかな~

思った通りの中身だったら読むの止めればいいんだし。

と、思って目を通したらまんまと2冊目迄読まされちゃった。

そして今、3冊目もめっちゃ気になってるという有様でして…

もしかしたら僕のようにイメージが先行しちゃって読むに至らない人もいるんじゃなかろうか?

確かにこちらの作品を読むと夢を叶える為の心がけを知る事も出来る。
しかし主人公が半信半疑ながらもそれを実践し、学んでいく過程を読者が追う形なのでなんとなく僕はやらんでも良さそうな雰囲気であり、ガネーシャ様も見た目の通りゆるっといい加減でそれに振り回され所々キレつつも何故か成長していく主人公…根本的にお話が面白いんですわ!

ガネーシャの薫陶とは言い難い教えを本気で受け止め自身を成長させることも可能に違いない…違いないんだけど普段からふざけた感じなのにたまに刺さる事を言ってくるので質が悪いんですよねブレまくりやん…
所々イラっとくるし。
でもキッチリ有言実行してくるあたり、ほんまもんの神様ってこんな感じなのかもと思える不思議な神様なんですわ。

ガネーシャと貧乏神

貧乏神って…穏やかではないな?

もしや今度は神同士で主人公を引き上げたり突き落としたりの迷惑な戦いが繰り広げられる的なお話なのだろうかとついつい目を通したらやっぱり全然違ってた。

まさかガネーシャの啓発本っぽい作品でこんな物語を見せられると思わなかったわ…最後は不覚にもちょっとじ~んと来ちゃったし。

でもガネーシャ様は相変わらずやりたい放題だしお釈迦様まであんな感じにしちゃって大丈夫なんだろうか?バチ当たらんですかこれ?

前作もそうなんだけど、お話が面白いから気張らなくても自然と入ってくるところが数多くある自己啓発本とは違う所ですね~
まぁ僕はお話が好きなだけでなんも頑張らんのだけど。

僕は夢を叶えるゾウシリーズが物語として好きですね~

わけわからんガネーシャの相手は主人公にお任せして、僕は彼らが歩む物語を楽しませてもらいましたわ。

つまり…読んでも全然成長してないわけですが。

こちらも面白かったから満足ですね、幸ちゃん最高!

created by Rinker
¥1,240 (2025/11/01 09:38:56時点 Amazon調べ-詳細)

で、これが3冊目ですか…まだ読んでないけどブラックガネーシャってめっちゃ気になるぅ

でも3冊目だけに…夢を叶えるゾウサン ゲハハァ!とかそんな姿が目に浮かんでイラっとくるのでもうちょっと我慢して取っておこうと思います。

それにしても…ブラックってなんなん?

どうせハワイで日焼けしたとかしょうもない理由で黒くなってるんだろうけども。

 

 

 

-読み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

終末のワルキューレ 20話 正義VS悪 の感想

まず真っ先に衝撃を受けたのがポセイドン敗北後のロキのお顔にござった… いや違った。 コミックゼノン2019年10月号の表紙を飾ったヒルデとヘルメスの顔の方が先だった。 © 2018 アジチカ なんかヒ …

終末のワルキューレ 17話 秘剣”燕返し” の感想

小次郎が普通に立ち上がり試合を再開してえぇ…ってなった。 © 2018 アジチカ ゆくしかないぞ…ってそらそうよ。 小次郎さんもわかっていて座ったっぽいので、あの行動にも何かしら意味はあったのかも。 …

メイドインアビス 48話 全ての始まり 感想 清算は続くよ何処までも

48話感想 今回はオースの過去?やアビス以外が思ったよりたくさん描かれていて世界観が広がりまくる回でしたね! 二か月ぶりの最新話にうっひょー!とテンション高めに入って行ったらいきなりぶん殴られました。 …

メイドインアビス 52話 ファプタの約束 レグは大変なものを触ってしまいましたよね

何気なく作品ページ見たら更新予定日が追記されててしかも今日と来たもんだ(゜ロ゜) 良い…良い不意打ちですよわくわくしちゃう(*´∇`*) 栗林でクマウガチのうんこを撮影なんかしてる場合じゃなかったよ! …

終末のワルキューレ 77話 奈落の英雄 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠にありがとうございます!休みに飢えてた所に大型連休が来ちゃって、逆に何をしたらいいのかわからんようになったペケジローです。限られた時間の方が効率的に行動出来ていた気がする不思議 …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!