おけら長屋 読み物

本所おけら長屋も面白いですよ~!

投稿日:2017年10月22日 更新日:

愉快痛快抱腹絶倒!本所おけら長屋の9巻が発売されました!

落語を読めるのは知りうる限りこの作品だけかも。

買わねば…!
これを読まずに死ねるかってんでぇ。

時は恐らくお江戸の時代。
おけら長屋の住人たちが繰り広げる乙な物語。
作中、悲しい事も多々あるけれど、人間っていいな素敵だなって思える作品です!

作中の米屋の万造酒屋の松吉の掛け合いはたまらんですね。
まさに愛すべき馬鹿野郎達。
他にも八百屋の金太左官の八五郎さん、その嫁のお里さん…。
万松コンビの後輩的ポジション、魚屋の辰吉。
おけら長屋の良心且つ最後の砦、浪人の鉄斎
どいつもこいつも素敵で困っちゃう。

住人達の毎度毎度のお祭り騒ぎをちょいと覗けばあら不思議、
気付けばにんまり不気味な笑顔でございます。

基本的に電車の中で読むのはお勧めしません!
予期せぬタイミングで襲い掛かる笑撃に変な声が出るかもしれない。
そうなったら、翌日から車両を変えるか経路を変えるか…
なんとも恐ろしい作品だぜ…

特に要注意な話は第四巻の、よいよい という話です。
試しに今見返したらまた声が出てしまった。
何度見ても耐えられないこの話、初めて見た時の笑撃は測定不能!

酒の失敗で浪人になってしまった若芽錦之介。
彼と万造、松吉、八五郎、彼らの酒盛りシーンは必見!

毎度いちいち面白いこの話、

今後、各話を読んだ感想を書いて行きたいと思います。

一巻の感想はこちら。

 

-おけら長屋, 読み物
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

魔女大戦 54話 英雄となった日 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。大型連休ですけど…ふとももに休みはねぇんだ! てことで今回の闘いはやや乏しいですが毎度の如くふとももを追っていきたいと思います。 ラクシュミーさんの過去 …

千年狐、第1巻は11月21発売ですってよ!

7話を見たり1巻の発売日が決定しちゃったりして辛抱堪らずみたびエントリー! こうしてたびたび僕がムラムラしちゃうからには千年狐は素敵なお話って事なんじゃよ…! 何はともあれおめでたい。 そして7話を読 …

メイドインアビス 64話 獣相 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!過去記事を読むと毎度書いた人に対して「なんやこいつ…!」って思っちゃうペケジローです。自分なのに。 感想ゆえにネタバレしちゃう性質が有りますけども先に本編を …

【メイドインアビス】白笛いろいろ

作中に登場した白笛についてあれこれ考えてみました。 自分自身で冒険を、というのはこの前ちょっと痛い目に遭ったので自粛。 急所にかゆみ止めを塗ると地獄の業火に焼かれる事となる…気を付けましょう。 判断材 …

本所 おけら長屋 三巻四巻の感想

四巻まで再び読み終えました。 三巻は全体的にじ~んとする話が多かった気がします。 笑撃度はあいかわらず。 今回は笑撃がいまいちだったなぁ…なんて巻があっても油断できません。 全ては次弾の威力を高めんが …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!