悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!
第三試合決着!って事で印象的だったコマをお借りしつつ感想を述べて言いたいと思います。
前回では不意に現れた2人目の卑弥呼に後ろから刺されたクレオさんでしたが、冷静かつ強烈な対処が凄まじかったですね。
刺された刃物をむんずと掴み後ろ蹴りで2号をぶっ飛ばし、1号は羽根飾りで胴を撫で斬りにて無力化。
2対1で優勢となると思われた卑弥呼さんでしたがあっと言う間に1対1になっちゃいましたねぇ!
クレオパトラってこんなに強かったんだ…
卑弥呼が二人いる理由については本人がそうそうにぶっちゃけちゃいました。
1対1で振り出しに戻されちゃったのにスゲー余裕かましちゃってます。
案内人の子に魔法かけて卑弥呼にしちゃったんだって!
仕込みの最中は案内人もそんなまさかぁ…とか疑ってたんですけども、最終的にこうなった。
もうなってるよぉ~?って言われたとたんにこれはチョロいですねぇ!
出来ればこの魔法、僕にもかけて欲しいのですが。
いや、可愛い女の子になりたいわけじゃないんです。
ただ卑弥呼の所をフサフサに変えて頂ければ現実から目を背けたまま元気に生きて行けるのではないか、そう思っただけなんです。
それにしても卑弥呼さんは絶好調だ!
不思議ポーズでバァァンですかねこの効果音は。
しかし見方によってはバイィン!に見えちゃいますね。
初見ではバイーンの方だと思ってえぇ…ってなっちゃいました。
だって卑弥呼でバイ~ンて…どこが?って思いますやん?
直ぐに勘違いと気付きましたが、あの一瞬感じた不思議な気持ちがなんとも新鮮で良い体験しちゃったぜ。
して、余裕ありまくりなのはクレオが今までボコってたのは案内人が変化した方であり、ホンモノの自分はほれこの通りノーダメなの!って事でした。
クレオさんもだいぶ負傷してますし、元気モリモリで無傷な自分有利と判断しての余裕だったみたい。
ここにきてやっと卑弥呼の魔法が紹介されましたな!
森羅万象共鏡…渋くて良いネーミングですね。
案内人の子達が2人出場なんてチートだ!と騒ぎますが、魔法によって生じた結果なので有りと判定。
物言いがつく事はありませんでした。
でも僕思うんです。
卑弥呼さん、ここで勝っても次の試合ではもう勝てないんじゃないかなって。
嘘が魔法だよ!って周知されちゃったらもう騙されてくれる人居なくなるんじゃないかしら。
ジャンヌさんもきっちり観戦してるわけなので、他の魔女さん達も当然見てますもんねぇ。
鬼魔法は初見殺しは良いけど知ってる相手には通用せんのではないかしら…
さて、そんな中でクレオさんに異変が。
あれこれやらかした卑弥呼さんに対して何故か好感触で良いのう…と一言。
腹の刀を引っこ抜きつつ愛せるぞと来たもんです。
自分と戦う為にここまでの策を練り上げてきたこと。
戦いの中で心を読み行動を観察予測し、心の隙に合わせて嘘をついたり
そこまで妾の事を…嬉しい
(;´・ω・)…?
いや、この高鳴りはもっと深い もっともっと愛おしい
(; ・`д・´)
あぁ~…なるほど、なんでも拗らせると大変な事になっちゃうんだぞと?
えぇ…重症です。
血潮で♡描いちゃうくらい感極まっちゃってますけども…
一体何が始まるんだ…まさかここにきて俺得な光景が始まってしまうのか!?
なんて事はなく再び殺し合いに発展するわけなのですが、切り結ぶ毎にクレオさんが艶々になっていきますねぇ
一体何がどうなっているんだ…と思いつつ
顔の下半分でここまでエロティックな雰囲気を醸し出すとはー
表現って奥深し…
と思ってる間に卑弥呼の刃がクレオの胸元に吸い込まれそう
って所で思いもよらぬ反撃がありましたぜ
折れた方の腕で卑弥呼の顎にパンチ。
王女様のイメージ的にここ迄気合が入ってるとは思わなんだ。
序盤での二人の卑弥呼への対処もそうですが、クレオさんは思ったよりも武闘派にござった。
魔女の皆さんてどう考えても一般男性より大分戦闘力お高いですよねぇ
いいパンチ貰っちゃって足腰立たなくなった卑弥呼さんに近づくクレオさん。
卑弥呼さんが回復するまではクレオさんの勝確状態
愛し愛されるのが愛…卑弥呼が教えてくれたといって胸の付近に手を添えるクレオさんですが、
何故かイケナイものを見た気にさせられちゃいますね…
頭では理解しているのですが。
クレオさんの魔法でお願いされちゃったら体が勝手に反応しちゃいますのでね、お触りが致命的である事を良く知る卑弥呼さん。
で、あればこれから起きる事を予想して慄くのも無理はありますまい。
そしてとうとうクレオさんが魔法を唱え始めちゃいましたが
絶望的な表情な卑弥呼さんに対し、実に慈愛に満ちたお顔のクレオさんが対照的ですね。
ついつい愛ってなんなんだとか考えちゃいますぜ。
愛し合おう!から向かった先が『爆ぜよ』ですからね…わからないもんですよ
卑弥呼が致命傷を受けた後も不思議な光景が継続なり。
卑弥呼さんはそれどころじゃないのに、とても愛おしそうに抱きしめるクレオさん。
もしかして魔女大戦に参加する皆さんて全員メンタルヘルスを患ってらっしゃるのでしょうか?
胸に風穴開けられちゃった卑弥呼さんの最後の言葉はアリガトウというもので、なんで?と思ったかクレオさんが卑弥呼に目を向けると
案内人の子だった!
ご本人がノーダメで無事と思わせておきながら、実は満身創痍な方が本人だったという
実に卑弥呼らしい戦い方にございましたなぁ
何処までも嘘を吐くと。
背後から信じてくれてありがとう という卑弥呼の言葉が聞こえた刹那、振り向く間もなく胸を刺されちゃいました。
倒れ行く瞬間、どこか満足気なクレオさんの表情に見入ってしまいましたわい。
ほんと、愛ってなんなんです?
クレオさんがまだ返事を聞いてないと言い、そのお返事を卑弥呼がしたところも良かったですわい
心からの笑顔って感じで素敵ですわぁ
結果として第3試合は卑弥呼の勝利となりました。
ここまでの試合を見た感じだと、皆どこか満足した様子で消えていきますね。
負けて悔い無しって事じゃろか?
見てる方としてもあまり引き摺る事無く次へ行けるので良いかもしれない。
しかし回を追う毎に魔女っ子全員メンタルヤバめであると理解せざるをえないのですが…
魔女扱いされて踏んだり蹴ったりな人生送ってたんなら当たり前でしたわ!
次の試合は マタ・ハリ(ダンサー) vs メアリー・リード(海賊)
それぞれどのような欲を持ち、どんな魔法で闘うのか楽しみですね。
コメント失礼します。
まさに裏の裏をかいた展開でしたね。最初から本人が戦っていたのならば、ルール上でも問題はないはず。卑弥呼の戦略が次の戦いでも通用するのか、今から楽しみですね。
P.S.
魔法より楽しみなのは太もも(笑)
ここまで魔女大戦を読んで、ふとももに関しては絶大な信頼を寄せちゃってますからね…
約束されたふとももの境地にございますよ!
果たしてどちらのももがより優れているのか。
日々肉体美を表現しているダンサーなのか、それとも海の荒波に揉みに揉まれた海賊なのか!
¿スピンオフ漫画や魔女大戦漫画でクレオパトラが帰ってきたとき?
それは、セサリオンがエジプトの相続人になりたいと思っていたが、ローマの相続人ではなかったという記憶のいくつかを見たからです.
¿マルコ・アントニオとオクタビオ・アウグストはクレオパトラの過去に登場しないからです。魔女大戦で?
すみません、クレオパトラは魔女戦争にいつ戻ってきますか? 夫のマルクス・アントニウスと息子のカエサリオン(プトレマイオス15世)とともに 彼女が戻ってこないなら、
私は自殺するつもりです。
彼女が戻ってくるなら、
私は自殺するつもりはありません。
現実的な方法で
すみません、クレオパトラは魔女戦争にいつ戻ってきますか? 夫のマルコ・アントニウスと息子のセサリオンとともに 彼女が戻ってこないなら、私は自殺するつもりです。 彼女が戻ってくるなら、私は自殺するつもりはありません。 現実的な方法で
クレオパトラが夫のマルクス・アントニウスと息子のカエサリオン(プトレマイオス15世)と共に魔女大戦に戻るのはいつですか? クレオパトラが自然死した場合それは本当にオリジナルからコピーされたクローンでしたか? エカチェリーナ2世とクレオパトラの魔女大戦いが見た. 一つの質問,クレオパトラが自然死したら彼女は本当にオリジナルのクローンだった、 なぜクレオパトラが世界で一番愛されるように、 誰かが願い事をしたことを発見しました. 実際には、彼が言及されていないオクタビオ・アウグストに殺されたのは彼の息子、カエサリオン(プトレマイオス15世) であるため、彼は彼女の死の危機に瀕しています。 魔女大戦
クレオパトラが夫のマルクス・アントニウスと息子のカエサリオン(プトレマイオス15世)と共に魔女大戦に戻るのはいつですか?
クレオパトラが自然死した場合それは本当にオリジナルからコピーされたクローンでしたか?
エカチェリーナ2世とクレオパトラの魔女大戦いが見た. 一つの質問,クレオパトラが自然死したら彼女は本当にオリジナルのクローンだった、
なぜクレオパトラが世界で一番愛されるように、
誰かが願い事をしたことを発見しました.
実際には、彼が言及されていないオクタビオ・アウグストに殺されたのは彼の息子、カエサリオン(プトレマイオス15世)
であるため、彼は彼女の死の危機に瀕しています。 魔女大戦
クレオパトラは魔女戦争にいつ戻ってきますか? 夫のマルクス・アントニウスと息子のカエサリオン( プトレマイオス15世)とともに
彼女が戻ってきたり、クレオパトラの物語を明かしたりしなければ
私は自殺するつもりです。
彼女が戻ってくるなら、
私は自殺するつもりはありません
クレオパトラが欲望の罪として復活するとき。