悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。
なんちゃらセールで購入した100個入りのお得な電池をトレイルカメラに使用したら一週間で電池切れ。
総電量は変わらんのにゴミ3倍の刑に処されるはめに…なるほどこれが安かろう悪かろうのお手本なんだなと、この年で一つ学んだペケジローですこんにちは。
気を取り直して月に一度のお楽しみチャージ!ってことで気になるコマをお借りして感想を述べてまいります。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
内臓使いすぎなシムナ兄さんは無事でしたが、救護班の乗り物的なデケー鳥さんが気になりましたぜ。
結構豊満ボディに見えますけども飛べるんか?
きっとなんかスゲー鳥に違いないですよ。
そしてロキさん消滅により神側の観客が沈痛な面持ち。
結構避けられてた気がするロキさんですが、強さは信頼されていたのかもですね~
アレスさんも結構ウザ絡みされてたと思ったけど

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ロキの敗北を信じない。
まーたドッキリ仕掛けとるんじゃろ!
降参だから出てこいよ~とかやったりヘルメスにあいつはどこへいったんや!と謎に切れたりしますけども。
ゼウスやヘルメスの様子から察してしまうアレスさんがちょいと気の毒に見えましたぜ

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
えっ?
ま、まぁいろいろやられてましたからそうなのかも。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ないてますやん…
アレスさん良いやつですねぇ…神にだけかも知らんけど。
ケツ顎診断ではアレスさんの割れ方は情に厚いと言われてますのでね、このケツを見たら信用していいと思いますのよ。
ふむ、今回はロキの消滅を悼む回になっておりますな。
アフロディテさんもシヴァさんもなにやら感じるものがあった様子。
そして感情の色が見えるジャックさんならではの試合総評がありましたな。
彼が感情の色込みで見えた試合の流れ、なるほどわかりやすかったでしょうね~
シムナさんはコピー撃っても心の痛みは感じずにいたそうな。
さらには最後にロキがワープした頭上のカラスにも疑念を持っていたそう。
なるほどこうして過程を説明されると凄腕スナイパーと思わざるを得ないですね。
とはいえ狭い闘技場で潜伏もままならず超速バトルを仕掛けられたら厳しい気もしますので、舞台選びの時点でロキさん負けてたかも。
ちょいと意外だったのはトールさんも感傷的になっていたことですねぇ
闘いだけにしか関心ないのかと思ってましたぜ
ミニョルニルが鳴動した事に対し、そうか、お前も

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
そうか、トールさんは感情表現苦手かー
当然、ロキをぶっ殺せる相手用意してるから次の試合出てくれない?とヒルデさんも例外ではありませんでしたな。
しかし一緒に観戦してた釈迦さんがけっこうぶっこんでたのでお釈迦様程自由な神はいねーんだなって思いました。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
うわ、と思いましたけどこれ、釈迦さんの悟りは得るものじゃなくて至るものという考えによればヒルデさんに気付きを与える良いお言葉なのかもしれません。
さらに追撃ぃ!

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
似てるよね!
と来たもんです。
これにゃヒルデさんも衝撃を受けたようでした。
有難いお言葉をブチかましまくる釈迦さんは遥か先へ至っているのかもしれませんねぇ
全くみんなさ…

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
釈迦さんに言わせればみんな思春期やで…
そしていつものように試合後は霊廟へ向かうヒルデさん。
そこでロキがやらかした事を知ってたことがヒルデさんの口から語られましたな。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ジークが糾弾された直後に察した風ではありましたけども。
ロキの変身能力は皆の知るところだったのではなかろうか?
で、あればオーディンも知ってるはずなんだけど、ジークが器たり得ると知った事ですっとぼけてタルタロスに幽閉。
と、いう事までヒルデさん知ってるのかな。
皮肉な事に、ロキさんがあれほど求めていたヒルデさんの笑顔がここで登場ですよ

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
全てが終わるまでは謝らないんですて。
これ、ヒルデさんはジークを救出した後どうなるだ?
自身の消滅さえ想定して行動しているように見えますけども…
次なる場面はタルタロスへと。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
これは…神フォンですかね?
天界からタルタロスまでも通信可能だなんて…電波という概念をぶっちぎった謎テクノロジーで動作しとるのか?
11回戦のシモ・ヘイヘの勝利が伝えられておりますが、ゲルちゃんがあと1勝で~と言ってますので実質的に次の試合が最終決戦となるでしょうか。
気になったのはノストさんが結構不安やら憎しみやらを煽るような言動をしてる気がするところですかな~

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
これに対し
当時は憎みもしたけど、俺は誰にも消滅なんてしてほしくないと涙するジークさん
ええ人や!
そっかゴメンよ☆と言った次の瞬間今度は不安を煽り始めたノストさんですよ…
神側が追い込まれた事でオーディン君の計画が破綻寸前!

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
もしかしてノストさん、ゲルちゃんをヴェルンドする方向に追い込んでるんじゃろか?
後は器であるジークに良からぬ感情を持たせて原初神に馴染みやすく的な…もしかして裏切る方向の人なんじゃろか?
そもそもタルタロスに幽閉されたのも愉快犯的な犯行が原因なので、もしかすると面白そうなら他はどうでもいいタイプの人なのかも。
そいでもってまんまと不安を煽られたゲルちゃんが姉さま…!とヒルデさんを想った次の瞬間これですよ。
ノストさんの読みが当たったと見ればよろしいか?
しんみりしつつ霊廟を出たところでジジイ襲来

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ホントに計画が追い込まれてオコだった模様。
お前の目的はなんだ?と問われたヒルデさんは無論人類救済の為…とすっとぼけようとするのですが、それは通じずにこの闘争を仕掛けた本当の目的を言えと言われちゃいましたわね。
なんでぇ、バレちまったら仕方ねぇ!というかのような表情に痺れましたぜ

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
決意と覚悟の決まった良いお顔にございますな!
とはいえ現時点で6対6になり、次の試合で勝敗が決するこの状況。
既に事は成ったのでありますからここでヒルデさんの企てが露見したとてどうすることも出来ないですもんね。
ここはヒルデさんにとって待ち侘びた瞬間だったのかもしれませぬ。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
面と向かって殺すんだわ!と言えてスッキリしたところで幕引きとなりました。
ヒルデさんちょっとドキドキしてますよねお顔に汗かいてるもんね。
まぁオーディンさんがヤケ起こしてこの場で仕掛けてこないとも限りませんしな、結構危うい状況なのかも。
お次は107話。
ヒルデさんが次の闘士を選んでいる場面から。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
金ちゃん、ラスプーチン、ノストラダムスの3名
神側はオーディンとアヌビスが残り。
でも試合的には次に勝った勢力で決まりなので人類側で2名はお役御免であり、アヌビスさんは最後までお預けくらってブチギレそう。
さて、人類側闘士の両サイドのイケメンはさておき…ラスプーチン髭もじゃのつるつる頭なんでしょうか?
ラスプーチン絶対いいやつですよ悲しみを知る男は強えーんだ…
いや、でも悪いハゲもいるので頭部の状況だけで人物を判断するのは危険ですね。
ここで再び、ヒルデさんがオーディンと対峙した時の事を振り返っておりました。
ワルキューレ如きが神であるオーディンを殺すってか?

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
愛ゆえにって言い切りましたなヒルデさん。
つまり彼女はジーク救済の一念でこのような事態を引き起こしたって事?
なるほど恋はハリケーン…
これを聞いたオーディン様は

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ツボった。
ここでさらっとオーディン様が暴露。
ジークは原初神復活の器となり死ぬ運命だ、と。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
ここはオーディン様がヒルデがどこまで知ってるかを探ったのでしょうかね?
でもヒルデさんが原初神関連のお話を知ったのは釈迦さんが調査開始した後だと思われますのでやっぱジーク助けたいだけで人類は周囲を巻き込むための口実だったかも。
ここでオーディンさんが原初神を復活させて何がしたいのかを教えてくれちゃいました。
ヒルデさんが天界を支配したいんか!と突っ込んだら「否、滅ぼすためだ。」と速攻否定。
冥界も人間界もこの天界も滅ぼす

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
OMG…こうなってくるとヒルデさんのジーク好き好きスタンドプレーが普通にファインプレーになりますわね?
だって知らんまま過ごしてたら神連中はわけもわからず滅んでたわけですし。
ヒルデさんもオーディンの目的が人類どころか世界の終末と聞いてマジびっくりしてましたわね。
これ、普通に今から全神様にチクってオーディン討伐初めても良いんじゃないの?
ラグナロクの決着次第で人類の終末無し!以外に神側が拘る理由って他になんかありましたっけ…?
オーディン様も呑気にこう言ってますしなぁ

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
次の試合オーディン様登場確定。
うーむ、原初神復活させて世界に終末をもたらすよ!とぶっちゃけた神を放置してよいのでしょうか。
まぁでも北欧の最高神のオーディンがそんなことするわけないじゃん!とか言ってスルーされそうではありますね。
神も肩書には弱いって事なのか…
オーディン様はお前の狂気と我の宿願、どちらが上回るか楽しみにしとるわーと軽く去ろうとしてましたわね。なんかすごい余裕あり。
ヒルデさんも再び宣戦布告して気合は十分です。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
結構強気なんだけどやっぱお顔に汗かいちゃってますわね。
そして場面は現在へ。
オーディンの対戦相手は最初から決めていたとのこと。
北欧最高神を倒すことが出来るのはあなたしかいないといって選出したのは

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
金ちゃんでしたー!
ん?ノストさんの事リーサルウェポンとか言ってませんでしたっけ…?
もしかすると試合決着後にも何か想定してますか?
場面は金ちゃんの元へ移動。
これは控室なのか…それとも金ちゃん元から天界に住んでいるのか謎めいてます。
軒下には干し柿つるされてて生活感あるんですよねぇ
おまけに金太郎のお人形まで飾られている。

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
これ可愛いですね。
特に熊にまたがってるやつが欲しい。
釈迦さんが12回戦の神側闘士がオーディンである事をお知らせ。
他に語られた釈迦さんのお話が面白かったですね。
ブッタチャップスを爆買いしてるところをシヴァさん一同に見られ、執着を捨てるのが仏教の教えなんじゃないの?とツッコミされたその時…

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
シヴァさん達の顔が良いですね!
これはね、至ったよね、悟りに。
釈迦さんいっつも至らせてんな…と思いましたぜ。
このお話、金ちゃんの緊張を解こうとしてした模様。
気心の知れた友ですか~いいですね。
そして金ちゃんもかっけぇですね

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
そういえば金ちゃん、人間だけど額に角生えてますな?
もしや神的な存在だったりするのでしょうか?
面倒ごとを終わらせてくらぁという金ちゃんに釈迦さんがディンディン強いよ?と言いましたらば
それも心配いらねぇと軽く言われちゃいましたわね。
そして幕引きとなったコマの金ちゃんの発言がミステリアス
オーディンは俺が殺る…

終末のワルキューレ ©2018 アジチカ
えぇ?
金ちゃんがオーディンと同じ宿命を背負っているですと?
それってどういう事なんです?
と疑問がわいたところでお預けとなってしまいました。
金ちゃんそもそもミステリアスなんですよねぇ
釈迦さんとどうして仲良しになったのか
額の角はなにゆえに?
宿命ってなんだ?
人なのか神なのか?
そんなあれこれは今後チラチラっと明らかになっていくのでしょうが、いますぐ知りたくて堪らんですわ!
あとこれまでの闘士達の闘いは敵も味方も闘いが白熱する程に好感度ぶちあげてくれましたが、オーディン様はどうかな~
完全に悪玉寄りの思考してますので引き分けは有り得ぬでしょうし、絶対勝ちに来るに違いない。
もし金ちゃんが負けたりしたら絶望感がやべー事になりそうですね。
金時は多分、原初神だった者か半神かってなるのかな?
それによっては武器の斧が神器かどうかさえもあるし。
仮に戦乙女としたら、シグルドリーヴァ(勝利を促す者)の可能性があるけど、まさかラズグリーズ(計画を壊す者)がまたパシられるかも知れないしなぁ。
ま、試合の最中にでも金時がオーディンに「お前、原初神復活を企んでるらしいな」って言ったら会場は騒然とするだろね。
(ベルゼブブの話を聞いた釈迦から聞いて問い詰めタイムだと思う)
ブリュンヒルデの場合はノストラダムスから聞いたような節があるし。
ベルゼブブも実力で集めた情報から何か調べようとしてると信じたい。
問題はイザナギだけど、原初神でありながらオーディンほったらかして大丈夫そ?
そしてオーディンをボコる相手がノストラダムスじゃないのも変だなぁ。
それによくよく考えると、もしオーディン負けても1000年後に魔剣グラムを介して復活する可能性もあるし。
後、ラスプーチンがいつまで経っても顔を出さないのは、「誰かと顔がそっくりだから」でいいのかな?