読み物

神々の黙示録 16話 格の違い の感想

投稿日:

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。

ついに天界に女性闘士が現れふとももエッセンスが得られるよ!とウキウキだった自分をひっぱたいてやりたい。そんな月初を迎えることになろうとは。

前回、試合開始の合図を待たずフライング気味に哪吒をぶん殴りにいったモリガンさんでしたが

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

哪吒の左腕が盾に変化し、攻撃を受け止められちゃいました。
うーむ、こうしてみると哪吒さんめっちゃひょろいですね。
モリガンパンチを軽く受け止めた哪吒さん、なんの技巧も趣向もない平凡なパンチやで…と強者風をそよそよ吹かせた発言をしよる。ひょろいのに。

そんな強者風がこちらですのよ

お返しやで~と繰り出したのは既視感のある掌ビーム。
哪吒を作った神様はアイアンマン好きで間違いなさそうですね…
もしかすると今月本編で登場した原初神のゴルニルさんが創ったのかも。

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

しかし哪吒さんの強者風はちゃんと強かった模様

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

自分よりデカくて重そうなモリガンさんがぶっ飛びましたで!
それも結構な飛距離がでとります。

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

観客席の上の方までぶっとびましたけども、実はモリガンさんのこのぶっ飛び方を見た時よくわからんけどドキッとしちゃったんですよね…
な、なんて豪快な娘さんなんじゃ…素敵やん!て思ったのかもしれない。

ぶっ飛ばされたモリガンさんは流石のタフネスで意外と平気そう。
なかなかいい玩具もってんじゃん…と哪吒を煽ります

そして煽り耐性皆無な哪吒さん

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

どうやらさらなる攻撃を繰り出す模様。
そしてこの様子からして哪吒さんは身体を組み替えられますな?
ぐにょーんと変化するんじゃなくて。
結構細かい機能を構築出来たりもするのでしょうか?

オルガノス(内臓神器)というらしい。
先程の掌ビームとは段違いの閃光をモリガンに向けてぶっ放し。

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

哪吒さん、悟空のライバルというだけあって火力がお高い様子。
この光線の説明によると、先程モリガンさんが放った拳撃を受け止めた際の破壊エネルギーは哪吒の体内に蓄積され、それを腕からぶっ放したのが火尖槍Ωという事でした。

攻撃された時の破壊エネルギーを蓄積して今度は自分が攻撃に利用するとは実にエコ。

力自慢のモリガンさんが放ったエネルギーをそのままお返しされちゃうなんて…こりゃモリガンさん危うし…と思った次の瞬間の絵面が衝撃的にござった

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

裏拳で弾きよったで!
なんかモリガンさんのポーズがいちいち力強くて好きなんですよねぇ
こういうふともももアリなのかもしれねぇ…新境地なのか?

で。
ここから先もかなり衝撃の光景が描かれておりますのよ

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

モリガンさんにパリィされた破壊エネルギーが観客席に向かったでござるの巻き。
そりゃね、え?というしかありませんよね。

ここで観戦していたツヨツヨ神がこの攻撃を防ぐ…といったこともなくこうなりました。

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

お?もう試合始まったんか?とやってきたアレスさんが目にしたものは大災害。
これ、誰が悪い事になるのん?
ぶっ放したのは哪吒さん
それを弾いたのはモリガンさん
被害は甚大やでぇ…

正義の男アレスさんはこの光景をみてアウターゴッズをのさばらせていたら天界に未来はないでぇ!といきりたっておりましたが…今月は終ワルにて弟に叱られてしょんぼりする様子が描かれておりました。

気持ち、気持ちだけ正義アリだからヨシ!

交戦中の両者はあったまってきたのかなにやらカッコよい雰囲気を醸し出しておりましたぜ

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

もう互いに集中してますよね
するとどうなるかというとこうなりましたのよ

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

舞台関係なしにバトルしちゃって被害甚大な模様。
これに関して戦闘狂のゼウス様はこうおっしゃいました

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

と、いう事で問題ありませんのよ続けたまえ!

観戦を続けられるのは覚悟のあるものだけやで!というところで描かれたエキドナさんをみて驚きました。

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

左腕を失ってますな?
モリガンさんとの闘いで失ったのでしょうかね?
後日過去回想的に語られたりするかなー

試合を見ていたものの中にクーさんの姿がありました。
そんで知った風な事を言ってましたなぁ

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

モリガンさんをあいつ呼ばわりだとぉ!?
なんだ?元カレ気取りか!
ちょっとカッコよくなったからって調子にのりおって…

そして試合の方は機動力で勝る哪吒が腕の剣でモリガンさんをスパスパッとして勝ち誇っておりました。

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

女神様を切り刻んでさらにケダモノて。

その後もスパスパとまぁ好きほうだい斬りまくるわけですが乗りに乗りまくって絶好調~ってタイミングでモリガンさんにキャッチされちゃいました

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

あっ(察

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

あっ(察 2回目

ちょろちょろ動き回って斬りまくってたら捕まっちまったでござるの巻き

しかも丁寧にガシッと掴まれて回避不能

この状況でさらにダメ押しを始めるモリガンさん

おめー最初になんか言ってたよなぁ?ただのパンチとか…

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

哪吒さん良い顔しよりますねぇ…

そしてモリガンさんがブチかましたちょいとばかり本気のパンチの威力はいかに?

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

エグい。
哪吒の四肢がぶっ飛ぶ程の破壊力。

さらには痛快な言葉攻め付きときたもんです。
散々格が違うんや!と言ってましたからね哪吒さん。
これはいいザマァですなぁ

ちなみに現場の写真がこちらです。

神々の黙示録 ©2024 岡本一兵

これは…ラグナロクを含めて肉体能力でここまで会場ぶっ壊した神はいないのでは。
両手に装備してる神器が凄いのかもしれんけど。

いやはやなんで本戦に出てないんだってくらい強いですねぇ
フィジカル全振りな闘士なので今後搦め手て負けちゃったりするのかな~
いよいよ結末が楽しみな雰囲気も増してきて面白くなってきましたぜ。
とりあえずクーさんと昔何があったのか読ませてもらえると嬉しいですね!
バトってゲイボルグ喰らったんでしょうけども過程がきになるんですわ!

-読み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

千年狐 4話を読んでグッときたので…推す!

零話から三話を読んで、千年生きたキツネ廣天の日常を描いたゆるりと笑える作品だと思って油断していたら四話でガツンと心を鷲掴みにされちゃったでござる! 良き作品に出合えた喜びでちょいと興奮気味なので狂った …

神々の黙示録 11話 暗殺神 の感想

悦楽るーぷへお越しいただき誠に有難うございます。 今回は舞台裏のお話メインの回にございますな。試合を盛り上げる準備段階ととらえつつ追っていきたいと思います。 斉天大聖の宣言と会場のブーイングの裏で新キ …

マガジンウォーカー 女性誌のBS-LOGコミックがなかなか濃厚な布陣しとる。

マガジンウォーカーで一番読む作品が多い雑誌が定まって来たでござる。 おっさん、まさかのB´S-LOGコミックに夢中。 ペケジローは乙女の心を手に入れた! と、いうより女性誌と区分けするのはもったいない …

メイドインアビス アニメ版も参考にしちゃおうの巻 第8~13話

  こちらは原作8巻読了後にアニメ鑑賞をしてあれこれおさらいしつつ何かを発見したいページとなっております。 8話 生存訓練 コミックではササっと進められたリコ達の生存訓練の様子が詳細に描かれ …

魔女大戦 18話 静寂 の感想

悦楽るーぷへお越し頂き誠にありがとうございます! 魔女大戦を読んだら自分が如何にふとももの事をわかってないか思い知らされますよねぇ… というわけでお勉強の時間です。 第4試合開始という事で今回は両者入 …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!