道具

二年半使用しても蒸れない濡れない良い合羽をご紹介

投稿日:

 

  • 値段はちょいとお高めで1万4千円くらい。

とても通気性が良いこの合羽は、雨が降りそうだけどまだ降っていない、そんな時にかなり恩恵を感じます。
空気は通すのに雨は通さないという謎仕様。
なので雨が降ってもきっちりガードしてくれちゃう優れもの。

  • 気温が高い時の大雨には注意が必要

大量の雨水によって合羽がコーティングされてしまうと密封状態となりますので、雨は防いでも合羽の中で発汗してしまい結局蒸れる事になる。
これはもう…仕方ないのかなと諦めてます。
降雨待機状態の快適さは突き抜けているんだけども、夏場の大雨だけは苦手ですね。
ただ、意地でも雨は通さないって所は素晴らしい。

  • 縫い目や繊維が引き延ばされると防水性能下がっちゃうかも?

立ったり座ったりすると膝やお尻の部分の生地が引っ張られて防水的に良くないのかも知れない。
縫い目がありますので引っ張られて緩くなったら染みてくるかも?
今の所問題ないですが、心配ならば少しゆったりめのサイズを入手した方が良さそうです。
裾や袖口がマジックテープで縛れる様になっているので、多少大きくても大丈夫。

  • 装着時に袖や襟のガードが甘いと良い合羽も無駄

これは僕も何度かやらかしたのですが、最強の合羽なのだし!と調子にのって袖をきちんと閉じずに雨に当たったら袖から雨水が侵入。
襟もきちっと閉じすにいたものだから背中にも雨水が侵入。
良い合羽の恩恵を受ける為にはきちんと着用する事が肝要です(´・ω・`)

  • やっちゃいけないんだけど、洗濯しても平気だったよ!

雨で濡れて乾いてまた濡れてってのを繰り返すとどうしてもスッパ臭が出て来ちゃう。
雨具置き場の他の合羽から匂いがうつるなんて事も。
なんとかせにゃ!というわけでダメになるのを覚悟でタオル等の水を吸いやすいものと一緒に洗濯機で洗っちゃった。
洗剤と良い香りのするクリアビーズ、そして殺菌消毒用にオスバンという過酷な状況。
それでもまだ普通に雨を弾くので着用できています。
臭くなったらどんなに良い防水性能があろうと台無しです。
くさいくさーいと嘆きながら着用するくらいならば、思い切って洗っちゃうのも有りかと!

  • 職場で支給するのも有りなんじゃないの?

こんな合羽が支給されちゃうような会社って…僕なら雨の日にこの合羽を着る度にこんな良い合羽をくれるうちの会社はええ会社や…こんなとこは他にはないぜ…頑張らなくっちゃ!なんて思っちゃうんだけど。
この合羽は余裕で2年…もしかすると3年は維持出来てしまうので実は安上がりになるのでは?
何より社員の好感度が雨天限定だけど鰻登りなので現代の北風と太陽的効果が得られる逸品。

同じ素材で半額程度で購入できるものがあったのでペタリ。
持ってないので価格差による違いがどの程度かわかりませんが、生地が同じであるならば防水性能は一緒かなー
6650円からなので支給品の値段によってはこちらも有りですね~

 

 

-道具
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

好奇心に負けて低温調理器を購入したでござる

低温調理器 Sous Vide 真空調理器 お料理用 水温制御クッカー イマージョンサーキュレーター 850W ガスポンプが一つと真空バッグを取り付け 英語メニュー冊があります posted with …

アドレス V125S オイル交換に挑戦してみたよ

悦楽るーぷへお越し頂き誠に有難うございます!買い換えじゃーいと言いつつなんだかんだでアドレスに乗り続けているペケジローです。 だって8年乗って5万キロも近づいてるのに全然元気に走るんだもん…この間ボコ …

2台目の暖房にお勧めなサンルミエ E800LSを3年,E800L-TMを1年使ってみた感想とご紹介。

キュートを3年、タイマー付きを1年使った感想です。 サンルミエ キュート(パールゴールド) posted with カエレバ 日本遠赤外線株式会社 Amazonで最安値を探す 楽天市場で最安値を探す …

バイク用ヘルメット ZENITH YJ-14 便利なサンバイザーモデルを新調!

ヤマハ(YAMAHA) バイクヘルメット ジェット YJ-14 ZENITH サンバイザーモデル 90791-2279L クリスタルシルバー L (頭囲 59cm~60cm) created by&n …

OXOコールドブリュ―なら簡単に濃くてうんまい水出しコーヒーが作れるのだぜ

悦楽るーぷへお越し頂き有難うございます! 旨いコーヒーが飲みたいのに技量が伴わなかったペケジローです。 そんなペケジローめがOXOのコールドブリュ―濃縮コーヒーメーカーを使ってみました。 OXO BR …

music

Hulu



カテゴリー

error: Content is protected !!